hongming漫筆

2009/02/28(土)15:23

地デジは面倒

PC・IT関連(238)

 「地デジ対応にしてみた」と「地デジ対応室内アンテナ 」に書いた状況にある。  ディスプレイがHDCPに対応していないと見られないということがわかったので、ディスプレイを買い換えることに。先日、「17インチディスプレイ」に書いたように、取り替えたばかりなのだが。  買ったのは、秋葉原で新品では最も安かったASUS VK191T。Sofmapで12800円だった。  WEBカメラがついているが、わたしには使い道がない。  グラフィックボードは、中古で買ったBUFFALOの「GX-73GT/E256」に取り替えてあるので解像度は対応している。  持ち帰って、付け替えてみてからが一騒動。  てっきり、DVI接続で地デジが見られると思っていたのだが、対応していないと表示されて映らない。  ディスプレイを取り替えたから、チューナーの設定をやり直さなくてはならないのかと思って、ドライバーやサポートソフトをアンインストールしてからイントールし直し。  しかし状況は変わらない。  よくよくチューナーの説明をみて、グラフィックボードがCOPPに対応していなければならないことを理解した。  アナログ接続ならちゃんと映る。  やれやれ、と思ったら。  今まで録画しておいたものが再生できない!  「この番組を録画したときのデバイスが見つかりません」というエラーメッセージが出る。  そんなこといわれたって、同じボードだぞ、と思うのだが、ドライバーなどをインストールし直したのがいけなかったらしい。  なんということだ。  対策はこれから探ってみる。  ああ、地デジって面倒だ。  今までのディスプレイはどうなったかというと、RDT1711Sは息子に譲り渡し、息子が使っていたイイヤマの15インチディスプレイを妻用にし、MDT151Xは下取りに。  もう10年も使っているから千円か二千円ぐらいかな、と思っていたのだが、なんと、一万円になった。  思いがけない収入だったので、妻用に、17インチの中古ディスプレイを買ってきた。  イイヤマのは今度下取りに出そう。  楽天ブログランキング←クリックしてください  楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る