hongming漫筆

2010/02/16(火)07:08

高田渡

フォークソング(45)

 NHKの「知るを楽しむ」という番組で、高田渡を取り上げている。  なぎら健壱が案内人と言うことだが、出ずっぱりというわけではない。  「日本フォーク私的大全」で書いているように、高田渡を師と仰いでおり、語りたいことは山ほどあるはずだが、番組では、高田渡の人生を、多くの人のインタビューで明らかにしようとしている。  わたしは、高田渡の歌はリアルタイムでは聴いていない。  中学生の時に「フォーライフ・レコード」ができ、商業的には絶頂期を迎えていたのだが、そのとき、すでに高田渡は名前を雑誌で見るだけで、「自衛隊に入ろう」「自転車に乗って」などの曲名は知っていたが、どんな曲なのか、実際に聴いたことはなかった。  聞いたのは、大人になって、懐かしいフォークソングを特集する番組が放送されるようになってからだ。  今回、改めて聞くと、曲はアメリカのもので、それに日本語をうまく乗せているのだ。  音楽的な面では相当研究していたらしく、バンジョーの弾き方まで学ぼうとしていた。  わたしには、かなり年配の人のように思えていたのだが、2005年に亡くなったときに、まだ54歳だった。  番組公式サイト  楽天ブログランキング←クリックしてください  楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る