051011 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本の感想とか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年03月24日
XML
カテゴリ:ゲーム感想

作品の特徴


青空の見える丘と同様に短いエピソードとオープニングが繰り返されて、アニメみたいな感覚で楽しめるゲームです。

良かったところ


とにかくキャラクターが可愛いです。絵は少し古いですけど、それでも可愛いです。

良く無かったところ


共通ルートが長すぎる!!!!
19話くらいまで共通ルートで色んなヒロインの話をやる訳ですよ。長すぎる⋯⋯。青空の見える丘の方がちょうど良かったと思います。

観月先輩の魅力



椎名 観月 CV:森谷実園
157cm 86/57/86 Dカップ



『明るく可愛く爽やかという3子揃った、誰からも慕われる優しさと元気100%な現学生会長。
会長としての能力が高いわけではなく、アイドル性でみんなを盛り上げる。
お祭りごとやイベントが大好きで、みんなで何かをする時の発案者。
とても癒し系であり、男子の9割がファンだったりする。』Fanza公式サイトより引用

学園のアイドル的存在、実は敵勢力の1人の観月先輩。しかも父親も大悪党。
しかし、そんな表と裏の顔の差が観月先輩の魅力だったりしますね。

総評


初心者にもオススメできるようなシリアス過ぎない学園ドタバタラブコメという感じで面白かったです。
これで共通ルートが長くなくて選択肢も多くなければ名作だったのでは?と思うと惜しい作品だな、と思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月24日 19時32分26秒
[ゲーム感想] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.