074308 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

モラハラな夫との毎日~脱出

モラハラな夫との毎日~脱出

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ginika

ginika

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ぎん@ Re:モラについて考える はじめまして。 私もモラハラ夫と二十年生…
 tanoka1905@ 人生長いです^^ 同じような境遇で30年近くモラ夫と戦って…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 春夏秋@ モラ夫パワーアップ続行中 私も旦那の偉そうぶりにストレス大な毎日を最…
 ☆夢結77☆@ Re:このままどこまで我慢できるか(03/30) >足りなければ言えばいいのかもしれない…

フリーページ

ニューストピックス

2007年10月24日
XML
カテゴリ:子どものこと
昨日こどもがとても面白いことを言った。

朝学校へ一緒に行くために道を歩いているとき、

”ママ~、人間には大切なものが3つあるんだよ、わかる?”

”そうだねぇ、命、でしょ?”
(最近、命とか自分ということを考えることにはまっている子どもなので)

”そうそう、あとは、地球でしょ、それから、人生。”

なんじゃ~~?

”人生とは、ひたすら生きること、これだね”

だそうです。6才の我が子は何を考えているのやら。

ママをみてると、人生とはただひたすら生きることだ、と、そう思うんだそうです。
”ゆっくり休むひまもなく、子どもと遊ぶひまもなく、ねぇ、ママ”

あ~~私はネガティブな部分ばかり子どもに見せてきたんだろうか。
一緒に遊んであげなくて、ごめんよ。

ちょっと反省&子どもの発言にびっくりでした。

子どもは、私以上にこの家族のあり方をよくよく観察しているのかもしれません。

もっと、人生が素敵なものであるように、ママの背中を見てそう思ってもらえるように、がんばりたいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月25日 02時40分17秒
コメント(1) | コメントを書く
[子どものこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.