Rugby20について プレイレポート 日本代表でもばっちりプレイできる、本格ラグビーゲームがついに日本上陸!
まだ記憶に新しい、2019年のラグビーワールドカップ。初の日本開催という大きな国民の期待を背負った“ブレイブ・ブロッサムズ”こと日本代表の大躍進に、目頭を熱くさせた方も多いはず。そんな世の中の熱気に感化される形で、人並みにラグビーを観て感動していた筆者。そんな中、いままで海外のみで発売されていた『RUGBY』シリーズの最新作『RUGBY 20』が2020年2月6日、プレイステーション4用ソフトとして3gooから日本版が発売される。正直、筆者はワールドカップからハマった、ピッカピカのラグビーファン1年生だが、はたして人生初のラグビーゲームを楽しむことができるのだろうか。 本記事では『RUGBY 20』の製品版を一足先に体験。そのプレイレビューをお伝えしていく。ワールドカップの興奮のまま楽しめる本格ラグビーゲーム本作にはラクビーワールドカップ2019に参加した20ヵ国のナショナルチームが収録され、そのうち日本を含む13のチームが実名で選手登録されている。そのため、筆者と同じくワールドカップからラグビーに興味を持ち始めたが、日本代表以外の選手はあまり知らないという方も楽しめるはず。もちろん、ラクビーワールドカップ2019の参加国がすべて揃っているので、戦いをゲームで再現するなんて楽しみかたもできてしまう。早速プレーをしてみた。動画はこちら↓https://youtu.be/N4JA-FzkeYcそのほかにも、フランスのプロリーグ“TOP14”から14チーム、同じくフランスの2部リーグ“PRO D2”から16チーム、イングランドのプロリーグ“PREMIERSHIP RUGBY”から12チームが収録。全62チームを使って試合を楽しむことができる。【ポイント3倍!4月5日(日)00:00〜23:59まで】RUGBY 20 PS4 PLJM-16579ヤマダ電機 楽天市場店