【楽天ポイントモール/ラッキーくじアプリ】ポイント進呈遅延のお詫び
閲覧総数 84795
2022年06月28日
|
全5件 (5件中 1-5件目) 1 ●謎の登場人物
カテゴリ:●謎の登場人物
![]() ●古本屋さん 長らく日記をサボってしまいすみません。1週間に1回は必ず書くぞ!最悪でも週末には書く!と決めた週から書かなくなってしまいました、すみません。我ながら、天邪鬼を再確認する次第です(自分にあまのじゃくになってどーすんだ!)。 ●掲示板 ツネタさん、ふさん、 ほしさんから「この絵本・児童書が面白い」に書込をいただきました。ツネタさんからは「鷹は昼狩りをしない」、「オオカミくんのホットケーキ」をふさんから「黄金の七つの都市」を、ほしさんから「オオカミくんのホットケーキ」、「10ぱんだ」をご紹介いただきました。いつも書込ありがとうございます。ぜひご覧ください。掲示板は、ブックマークからご覧ください。※掲示板の書き込みがあるとメールが届くようになっているのですが、最近、メール届かなくなってしまい、書き込みがあると、早く日記を書いて紹介しなくてはと焦っていたのですが、ご紹介が遅れてすみません。
最終更新日
2007年07月08日 22時54分54秒
2007年02月01日
カテゴリ:●謎の登場人物
居候少女M(小4♀)の宿題で、今年1年のしたいことを1文字で書きなさい、と言う宿題の結果がプリントされていた。居候少女Mは、“楽”とした。エー、“楽ー”と思わず叫んでしまった(笑)。居候少女Mらしいと言えば、らしいのだけど、そこですかさず、謎の中年女性Sは、楽しくの“楽”よ、とフォローした。何だ、そっちの“楽”か、と安心したような、しないような(笑)。時の首相は、同じ質問をされて2文字で回答し、1文字で、と問われて、更に2文字で回答したようなので、まだ良いのかもしれないが…。私にとって、1文字で書くとすると、“売”だ!(笑)。居候少女Mに“大人ってイヤ!”と言われそうだが、去年は最悪だったんだよ、と言い訳。あなたは1文字で表すと、どうなるでしょうか? 1文字ですよ(笑)。
●掲示板 ほしさんとヤマダリツコさんから「この絵本・児童書が面白い」に書込をいただきました。ほしさんからは「雪の写真家 ベントレー」をヤマダさんからは「自分を守る本~いじめ、もうがまんしない~」をご紹介いただきました。いつも書込ありがとうございます。ぜひご覧ください。掲示板は、お気に入りリンクからどうぞ。
最終更新日
2007年02月01日 20時57分34秒
2006年10月06日
カテゴリ:●謎の登場人物
居候少女M(小3♀)ですが、先日、足の骨を折りました…。部屋で、はしゃいでジャンプしているうちにコケて、足をひねったとのこと…。それでもその日は、骨を折ったと言うことに気づかずに、足が痛いくらいに思っていたようで、学校に行った時も、走っていたとのこと…。近くにいた居候少年K(中2♂)はボキっと音がしたと後に話しました…。痛がっていたので、医者に行ったところ、3箇所の骨折と言うことでした。居候少年K(中1♂)はそれを聞いて、唖然としつつも苦笑していました。事故時、かなりのハイテンションぶりだったとのこと(笑)。私もつられて笑いそうになりましたが、いくら何でも、はしゃいでいて、飛び回っているうちに、コケて骨折してしまうとは…。あまりに怪我をよくするので、入っているこども保険をケガでも支給される保険に切り替えていました。入院のみの支給の保険に入られている方は怪我にも対応している保険をお勧めします(笑)。たびたび、怪我をするので、謎の中年女性Sは、虐待してるみたいで、保険会社に電話しづらいともらしていました(笑)。
●掲示板 ほしさんから「この絵本・児童書が面白い」に書込をいただきました。「魔女図鑑」 をご紹介いただきました。丁寧にご説明いただいていますので、ぜひご覧ください。いつも書込ありがとうございます。掲示板は、お気に入りリンクからどうぞ。
最終更新日
2006年10月06日 23時07分13秒
2006年09月30日
カテゴリ:●謎の登場人物
トイレに掲示板を作ったと言う話は以前書きましたが、中断があったものの、まだ続いています。最初は、カレンダーにしようと言っていたのですが、謎の中年女性Sが、風水によるとトイレのカレンダーは良くないと言うことで(未確認…)、予定表なら大丈夫ではと言うことで(未確認…)、一週間の予定表が貼られています。A4の紙にパソコンのプリンターで印字しています。紙は郵便局の差出表の古い紙で裏は印刷されています(笑)。最近、流行っているのは<絵しりとり>。絵のしりとりです。4色ボールペンを使っているのですが、4色あると色を重ねると、割りといろいろな色が出せます。一番書いているのは、居候少女M(小4♀)で、おかげで絵がかなりうまくなったようです。2.3ヶ月まとめて印刷するのですが、あっと言う間に無くなってしまい、今回印刷してびっくり、今年も3ヶ月しか残っていないではないかー。まっ、まずい、って何が…(あえて申しません)。
●掲示板 ツネタさんから「この絵本・児童書が面白い」に書込をいただきました。「エアボーン(ケネス・オッペル/著 小学館)」をご紹介いただきました。いつも書込ありがとうございます。ぜひご覧ください。掲示板は、お気に入りリンクからどうぞ。
最終更新日
2006年10月01日 11時47分18秒
2006年06月11日
カテゴリ:●謎の登場人物
私が行っている歯医者は、今どき珍しい男ばかりの歯医者さんで、鳥のさえずりやインド音楽がかかっていて、ちょっと変っています。しばらく行っていなかったことと、もしかしたら、虫歯になっているかも…とずっと思っていまして、やっと行ってきました。親知らずがあって、これは抜いちゃおうよ!?とずっと言われているのですが、痛いし(笑)、あるものは理由があるはずだ!と言い続けています(笑)。しかし、親知らずのせいか少し腫れている箇所があり、案の定、親知らずの処置をしましょう、と言うことで、いきなり麻酔の注射になりました。エ?、いきなり?と思いつつ、<今日は勘弁してください>とも言えないので、フガフガと答えました(治療中だったため)。麻酔の注射は痛くない歯医者もあるようですが、結構痛かったです(泣)。美人の歯医者さんもあるようなので(笑)、せめて、そんな歯医者さんに行けばよかった…と思いつつ、来たことを後悔するのでありました。あー治療で<ふぁがいらい(歯が痛い)>。でも親知らずはまだ抜きません(笑)。
●掲示板 ほしさんから「この絵本・児童書が面白い」に書込をいただき、「生霊わたり」をご紹介いただきました。いつも書込ありがとうございます。また森田さんから「この本探しています(本の探偵団)」に書込をいただきました。北園克衛さんの詩集を探されているそうです。何か情報がありましたら、よろしくお願いします。ぜひご覧ください。掲示板は、お気に入りリンクからどうぞ。
最終更新日
2006年06月11日 21時51分48秒
全5件 (5件中 1-5件目) 1 総合記事ランキング
|