本を読み酒を飲む諸々の日々

2008/07/12(土)13:19

みちのくの夜は長い・・

未分類(94)

いやあ、暑~っ! 夏が来たな!(今頃?) 朝。 家の3ヶ所によしずをつるしたんだが。 この暑さじゃ。 どうにも気休めにしかならんな・・ 昨日まで。 福島県の浜通りにいた。 みちのくだな。 【みちのく】    [「道の奥」の意]  もとの陸前・陸中・陸奥(むつ)および磐城(いわき)・岩代(いわしろ)の称。  今の、宮城・岩手・青森および福島の四県に当たる。奥州。 新明解国語辞典第6版   ありゃ。秋田と山形は、みちのくじゃなかったのか? し、知らなかった・・ とにかく。 一日半。なかなかハードだった。 夜。 地元の皆さんと宴会。 ひっそり、ビールでよどんでいたら・・ お酒、お酒飲みましょう、の声。 いやあ、始まりましたね 笑 ほいきた。 会津の酒「末廣」の燗酒。 おいおい。10本単位かよ。 いえ、ありがとうございます・・・ 何回目かの10本の後。 ようやくお開き。 お泊まりは。 温泉街の旅館。 明治10年創業だと。いや~、立派だ。 というより、温泉旅館に泊まること自体が5年ぶりくらいか? 結局。 旅館内のバーでまた飲む。 夜更けて。 ぼけー。ひとり温泉。 仕事疲れなのか・・ 飲み疲れなのか・・ 笑

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る