HONU HONU ALOHA♪

2010/02/17(水)23:10

映画「アバター」を見てきました!

お出かけ日記(78)

最近の3D映画鑑賞用メガネって、フツーのサングラスみたいなんですね ちょっとびっくり~こんなんで3Dになるんですから、不思議~…でもサングラスとしては使用不可だそうです 今日は、相方とワーナーマイカルシネマズ福島で映画「アバター」を見てきました いやいや、この日はカップルやら親子連れやらで、すごい混み様… 今日はバレンタインデーですからね~映画は、おデートにもってこいの選択でしょうし 映画「アバター」は、既に前売りで完売状態 当日行っても空席無しなほど人気なようで…相方が前日にチケットを手配してくれていました そして相方が前売りチケットと一緒に持ってきたのが… この3Dメガネ… うちらの世代の3Dメガネといったら… コレコレ、赤と緑の2色レンズがついた紙フレーム製メガネを想像するんですけど… 懐かしい~と思ったあなた…わたしと同じ世代ですね年がばれてしまいそうですが… 何でこのメガネで3Dに見えるのか、とっても不思議ですが… 科学の進歩にわたしの脳みそは追いつくはずも無く…そのままフツーに映画鑑賞 さすが映像は、評判どおり迫力ありましたよ~ 映画の中の世界に観客を引きこむ力は、ものすごかったです お話の内容そのものは、古くて新しい内容だったと思われたんですけど… バレンタインデーに見る映画としては最高 次はホワイトデーのおデートがチャンスかしらね カップルで見たら、きっと盛り上がるだろうと思います それまで上映されていれば…の話ですが…多分、上映されてそうな気がします 3Dで見ないともったいない映画ですから、やっぱりちょっとくらいお値段が高くなっても3D上映をしている映画館で見ないと損かも それにしても、この3Dメガネ…他の3D映画とかにも使えるのかな~… 正直、取っておくべきか、捨てるべきか、ちょっと悩んだのですが… 映画館にも不要な3Dメガネの回収BOXが設置されていたんですよね…これって使い捨てですか 元来の貧乏性のため、捨てられずにまだ手元にとってあります… すでに「アバター」を見た皆さん、このメガネどうされてます ブログランキングに参加しています。バナーをクリックしていただくと応援完了となります。もしよろしければ、ご協力をお願いいたします。   おきてがみ始めてみました  楽天ブログ以外の方は、コチラにあしあとを残してくださいね ※携帯の方は、こちらからにほんブログ村のランキングが確認できます フラダンス http://mshow.blogmura.com/subcat/huladance/ ハワイアン雑貨 http://mgoods.blogmura.com/subcat/goods_hawaiian/ トータルビューティー http://mbeauty.blogmura.com/subcat/totalbeauty/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る