175075 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◆紫陽花日誌◆

◆紫陽花日誌◆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

May 7, 2006
XML
カテゴリ:音楽
その後、馬に乗りに行ったのに、予約してないとダメって言われた。
だから大阪に住んでる妹の所に行ってる親に電話して迎えに来てつったけど、全然来ないから、
頭にキて、柵を超えてしばらく歩いてたんだけど、フと魔が差して飛び降りた。
ま、池ぢゃなくて池の縁なんだけどね。。。そこを歩いて向こう岸まで行こうとしてたんだけれど、途中で縁がなくなっちゃってて、石垣を上ろうとしたんだけれど、何度も何度も滑り落ちて、
上れなくなっちゃったから、119に電話して、助けに来てもらった。
石垣はあたしの背の2倍くらいあったかな。。。
昔は男の子に混じって山とか石垣上ったりして遊んでたから、上れると思ったんだけどね。。。

親より救急隊員の方が余裕で早く着いたよ。
怪我してないかって訊くから、実はちょっと足をひねっちゃったんだけど、あたしの中で<怪我=流血>だから、してないってゆった。
どうして119に電話したのかって訊かれて、ケーサツの方だと24条?使われて面倒なことになるからって答えた。

どうして死ななかったかっていうと、死ぬには準備がいるでしょ?
身辺整理。
だから発作的に飛び降りはしたけれど、サイレースとかも持ってなかったし、死ぬための自分の準備もできてなかったから、死ななかった。
それだけだよ。
ほんとに、それだけのところであたしは生きてるんだ。

以前、主治医が心配だから入院しないかってゆったけれど、あたしは「ギリギリの所で死なない自信はありますから。」って答えた。

あたしは、そうやって、主治医から見れば、綱渡りのような状態で生きてる。


今回は講師にも迷惑かけたし、もう、講師のライブには行かないことにしようと思った。
(デートコースは講師の生徒になる前からの客だから例外ね。)


#写真は、ボクの講師の勇姿ですw。


[May 07, 2006 8:27:04 PM]

#もう講師ではないんで・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2006 02:32:16 PM



© Rakuten Group, Inc.