フープ東京 オフィシャルブログ

2011/11/23(水)00:59

やっくんの苦手克服・フラフープが回せるようになった訳

メディア(8)

先週金曜TBS系列『ぴったんこカン★カン』を御視聴くださった皆様、ありがとうございました。インターネット上ではやっくんこと薬丸裕英さんのバニースタイルフラフープや安住アナのセクシーフラフープ姿が話題をさらっていたようです。 TVのバラエティ番組では大抵面白おかしく編集されるものですが、 実際のロケ現場でも薬丸さんはフラフープを全く回すことができませんでした。 しかしながらAYUMIの「右足を前に出してください」という一言で、 それまでが嘘のようにフープがくるくると回り出したのです。 そう、薬丸さんがフープを回せるようになったのには訳があります。 フープを回すには、その回転方向に準じた立ち方があります。フラフープが右に回転する人は右足を、左に回転する人は左足を前にするのが基本です。 ただし、その人の体の使い方の癖やゆがみによって逆足を前にする方が良い場合もありますし、習熟して来ればどちらの足を前にしても回し続けることができます。その段階にまで到達すれば、フープを回しながら歩くことも可能です。 フープをウエストで回す、たったこれだけの動作においても 人体では複雑なしくみが働いています。 子供の頃得意だったはずなのに今回せない…そんな方、 ぜひフープ東京の教室に足をお運び下さい。 フラフープのプロフェッショナルがあなたの悩みを解決します。 フープ東京ではフラフープの回し方・フラフープエクササイズ・フープダンスの教室を開催しています。 フープエクササイズレッスンはフープ東京主催の教室のほか、 東京(立川・錦糸町・北千住)、千葉(柏)、神奈川(川崎)、大阪(堺)など各地のカルチャーセンターでも受講できます。またフープ東京認定インストラクターによる講座も全国各地で展開中。インストラクター養成にも力を注いでいます。 詳しくはフープ東京のWEBサイトへ フープ東京では通常の教室に加え、お得な出張パーソナルレッスンもご用意しております。 小さなお子さんがいらっしゃるお母様や レッスン参加が気恥ずかしい男性の方からのお問い合せもお待ちしております。 出張パーソナルレッスンについてはこちら フープ東京では大人用のフラフープを販売しています。 「回せるか不安」「スポーツ店で買ったけど、痛くて続けられない」 そんな方にこそオススメしたいフープ東京のフラフープ。 フラフープのご注文はこちら

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る