000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラッキーDay

ラッキーDay

洗濯

我が家では平均2回の洗濯をする。
夜のうちにタイマーで1回、子供が登校してからもう1回。

毎日“バスタオル”が5枚出る。
子供が歯磨きに行く時に、3階の洗濯物(汚れ物)はカゴに入れて、洗面所に持ってゆかせる。
だから、拾って歩かなくても良い!


朝の洗濯物は2階に置いてあるカゴに入れさせる。
子供を送り出しながら、持って降りればよい!

ベランダいっぱいに干した洗濯物を取り込むと、“3階用子供カゴ”と“父母タオル用カゴ”へと分けて放り込む。

『自分でたたんで片付けなさい!人にしまってもらうから、パンツや靴下がどこにあるかわからなくなるんだよ!』
と“3階のカゴ”は置き去りにされる!

故に私が畳む洗濯物の量は半分になる!

しつけも兼ねて一石二鳥だぜ!



© Rakuten Group, Inc.
X