横浜泥酔

2017/12/13(水)21:31

長者町 ライスカレーやましょう・デカ盛りのカレー専門店でカレーを喰らえ!!

日ノ出町、野毛(276)

京急 日の出町駅から徒歩5分。 福富町へ続く入り口に新規オープンしたカレー専門店「やましょう」 野毛のおでん屋「野毛八」さんの後輩が始めたお店ということで紹介いただきました。 もちろん、野毛で呑んだ〆で閉店間際に突入でございます。 以前は中華料理屋だったけ? 店内は寄っゆうがある作りでゆったりできそうな雰囲気! カレーがメインのお店のようですが、定食類も690円というCP良い価格で提供されているみたい! カレーの方も並でワンコインという、今時珍しい安く食べられるガッツリ系のお店!! もう、散々飲んできたのに反射的に頼んでしまった梅サワー! お店からしてみれば、飯を食ってさっさと帰ってもらいたかったのかも知れない・・・ 注文したのは「中盛カレー(750円?)」 かなりお腹がパンパンなのに何故か中盛ボタンを押してしまった^^; そしてさらにネタを追い求めたのか?トッピングでガーリックフライ(50円)を生卵(50円)を頼んでしまうという暴挙!AHOとしか言えませんな・・・ さて、カレーを喰うぜ!と勢い余って生卵を掛けたら、お皿の表面近くまでご飯が盛られていたことに気付かずに、生卵が全て皿の外へ流失・・・ ほんとに酔っぱらいで、すいやせんm(_ _)m 今回頼んだ中盛りは、一般男性が食べるにはかなりの量。 適度にお腹を膨らましたいのなら並にトッピングを頼んだほうが、味変も期待できるのでそちらのほうがオススメ! 肝心のお味の方ですが、粘度が高いルーだけのカレーは完全にあのガッツリ系野カレー専門店「 バーグ」にそっくり! 上品なカレーでは無いですが、まさに労働者向けのガッツリカレーと言った印象で、味はそこそこでお腹一杯食べられるカレーと言ったところか。 上品さを求める人向きでは無いですが、お腹一杯食べたい人には良いですよ! 味噌汁とかも50円で用意されているしね!! 個人的には、もう少し営業時間が長ければ、呑んだ後の締めに使うことが出来ると思うのですが、 今の営業時間では、毎回通うのは難しいかも知れません。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る