横浜泥酔

2018/11/15(木)21:05

京急線大森海岸 炉端焼き大鳳・炉端焼きオール300円のお店は安すぎた。。

東京都(78)

写真の日付を見ると8月頃の日曜日。 今は体調下降気味だけど半年前は絶好調だったため、早い時間から大森まで出かけた次第。 1軒目を済ませ駅から離れた方へ歩いていた時の事。 場所としてはJR大森駅と京急大森海岸の中間地点ぐらいか? 老舗っぽい炉端焼き屋を発見!お店の名前は「​大鳳​」 えっ?炉端焼きなんてどこにでもあるって!? いやいや、こちら全品280円って書いてあるんすよ! おまけに年中無休。気になったので早速入店!! 店内はコの字のカウンター。テーブルがあったかは覚えて無い。 厨房にはかなり良い歳と思われる大将が仕込み中。 口開きだったのか客は誰もいなかったので、大丈夫か聞いてみるとOKとのこと。 暫くして、外国人のアルバイト店員さんが二人来た。 メニューを拝見。 おおっ、本当に炉端焼きが全品280円だ! 税込み価格かは忘れたが、税抜きにしても安いよね。 炉端焼きって高いイメージなので。。 確か酒はチューハイ280円を頼んだはず。 フードが安い酒場って酒が高かったりするが、酒も立ち飲み価格か! お通し代の価格は分からないが、野菜の煮物だったか? うずらの揚げボールが2個も入っていたよ。 1軒目でそこそこ呑んだので、軽めにハマグリ280円を注文。 暫くして出てきたのは、3個のハマグリが乗った一品。 立ち飲み価格なのに焼き立てのハマグリ!これはお得!! ちなみに定番の大きなしゃもじで、受け渡しされます。 酎ハイをお代わりして頼んだのがホッケ280円(笑) てっきり半身が出てくるのかと思いきや、一匹ものでした、、、 ここで、お腹一杯になり退散。 ここは再訪しなければと思いながらも、今だにかなわず。 量が多いので、複数人で行った方が良いかもね!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る