おすすめミステリー小説、本、ビジネス書、お勧め音楽、お薦め映画 by ホーライ

2011/01/15(土)18:35

相手をあやつる、おすすめスキル「傾聴力」を高める

ビジネス関係(664)

第1章「聞き上手」がなぜ求められるのか 1 聞き上手と話し上手について 「聞き上手」が相手なら、誰でも上手に話せます。 つまり、「聞き上手」なら、より良いコミュニケーションが取れるというわけです。 逆に聞くことが下手な場合、コミュニケーションは一方的になり、相手は「自分が話し下手だ」と思ってしまいます。 また、人から好かれている人の中にも「聞き上手」が多いことに気づくでしょう。 話し上手と聞き上手とは、実はどちらか一方のことを指すのではありません。 コミュニケーションは「双方向」です。話す一方でも聞く一方でも成り立ちません。 タイミング良く入れ替わり、キャッチボールのように話が行き交うのが望ましいのです。 2.なぜ聞き上手になることが必要なのか (1)話し手から好かれる 人は皆、自分の話をよく聞いてくれる人を好きになります。 (2)知識、情報が得られる 聞くとは単に受身ではありません。聞くことで知識を増やし、考えの幅を広げることができます。 (3)話し手をリードできる 聞くことで相手の気持ちをつかんで話し手をリードし、話し合いの方向をつかむことができます。 (4)集中力が高まる 聞くことで、脳が活性化し、思考が活発になります。本気で聞くときは、人は、話すときの3倍から10倍のエネルギーを使うそうです。 従って、聞くことは集中力を養うことにつながります。 【案外気づかない、聞くことのメリット】 (1) 人に好かれる (2) 情報が集まる (3) 相手の心がつかめる (4) 説得点を把握できる (5) 人の協力が得られる (6) 相手の能力ややる気を育てることができる (7) 自分自身の魅力が増す (8) 集中力が高まる (9) 話し手をリードできる ●気軽に質問、さり気なく質問 「聞いてもよいのかどうか不安」「どんなときに質問したらよいのかわからない」こんな悩みを持っている人もいます。 確かに質問したいけれど、うるさがられやしないかという不安は誰にでもあります。 そこで、さり気なく、何気なく、大げさに構えないで質問する習慣をつけましょう。 ●質問の効果 ・ 相手を喜ばせる効果 ・ 相手に新たな気づきをもたらす ・ 間違いに気付かせる ・ 自分の考えを深める効果 ・ 考えながら聞く習慣がつく ・ 質問したいところを見つけるために、注意深く考えながら話を聞くようになる。 ・ 話し手があなたに合わせて話してくれるようになる ・ 質問することで話しては、あなたの理解度に合わせたり、理解度を助ける発言をするようになる。 3.人間性は聞き方に出る 話しては、聞き手の様子を見ながら話しています。聞き手のありようが、話し手に喜びを与えもしますし失望もさせます。 課題 (1) 聞き手がどんな態度なら話し手に嫌がられると思いますか? (2) 聞き手がどんな態度なら話し手に信頼されると思いますか? そして、相手を思う方向に導く技術が「質問」です。 ■■■ おすすめの本 これがこの分野のベスト3だ。■■■ ■「いつの間にか相手の心をつかむ すごい!聞き方」片山 一行 (著) 知ってましたか? 「聞く力」がいちばんスゴイのは編集者なのです! “わかりやすいビジネス書”をつくる技術が日本一といわれ、手がける本のほとんどが増刷、ロングセラーとなる本の伝説的ヒットメーカーが、相手の話を受け止めることで、人の能力を引き出し、心地よい人間関係をつくり、説得力も高まる、コミュニケーションのこつを教えます。 超おすすめ! 星4つ。 ●【送料無料】すごい!聞き方 【送料無料】すごい!聞き方価格:1,470円(税込、送料別) ■「上手な聞き方が面白いほど身につく本―話し上手は聞き上手。人間関係を快適にする“聞き方”のポイント36」内山 辰美 (著) ●上手な聞き方が面白いほど身につく本 上手な聞き方が面白いほど身につく本価格:1,155円(税込、送料別) ■「できる人」の聞き方&質問テクニックなぜか、「人に好かれる人」の技術と習慣」箱田 忠昭 (著) ●「できる人」の聞き方&質問テクニック 「できる人」の聞き方&質問テクニック価格:1,365円(税込、送料別) ■■■ 続きはこちら ■■■   ↓ ●「インターネットで出来ること。ビジネスに役立つインターネットのサイト、ツール」の紹介サイト

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る