564407 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 気分爽快・・・・

 気分爽快・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.05.13
XML

星峠を後にして

次は 緑の世界へ

ここは 同じく十日町市松之山松口1712-2付近

『美人林(びじんばやし)』

美人林情報はこちら↓

http://www.tokamachishikankou.jp/modules/gnavi/index.php?lid=388&cid=25

新潟県の松之山町にあるブナの林。

IMG_6989 

 昭和初期、木炭にするため全て伐採され裸山に

その後ブナの若芽が一斉に生えだし

樹齢約80年ほどのブナの木が一面に生い茂って

幹の太さも皆同じぐらいで 整っていて

現在のような ブナ林を形成したようで

自然の力 生命力のスゴさに圧倒されました

IMG_6998



それに 林の中はシーンと静まり返って

カメラ抱えた人達が あっちこち散策してますが

気にならないくらいに 静かで

鳥のさえずる音が聞こえ 時間が過ぎるのを忘れてしまいます

IMG_7008


地面は 雪が50cm位でしょうか覆っていて

雪の上には 冬芽を覆っていた芽鱗(かりん)茶色いおがくずの様な物が

ばらまかれ 雪を汚しているように思えますが

これが 新芽が芽吹いた証なんだそうで今しか見えない風景なんです

IMG_7178 IMG_7192

それに 雪解けとともに ブナの根回りだけが

まあるく掘られたように 地面が顔をだす「根開き」

これも 雪解けの今だけの風景

耳をすませば(幹に耳を当てる)と水が流れる音がする

生命力逞しい 景色を堪能することができました

IMG_7210

美人林の履歴書から

1910年 農業用水の溜池が作られる・・・・青い池(勝手に呼びます)

1920年 伐採炭して売る 翌年種が一斉に芽生え成長

1945年 物資不足で樹林伐採のなか 林齢が若いため伐採を免れる

1965年 杉林への転換を求められるも 地主がブナ林のまま維持

1975年 「美人林」と名前で呼ばれ始める

2002年 東京の写真展で「美人林」が紹介される

     「日本三大ブナ林」

2012年 年間10万人が訪れる名所 (ちなみに白神山地年間5万人)

  IMG_7153

もっと詳しくは  ブナブナ(Adobe PDF)

IMG_7206


 場所は松之山地区の村の中 案内はキョロロの森&美人林 手書き看板有り

 駐車場は乗用車30台 奥(キョロロの森)大駐車場バススペース有り

 で 入場無料 駐車無料 

IMG_5793

 春夏秋冬見飽きない風景が見れると思います

 また 出かけてみたい処です

  ため池に映った美人達です 逆さブナ (^O^)

IMG_7235

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.15 01:53:53
コメント(7) | コメントを書く
[出かける(ドライブの事)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.