掘り出しモンみっけた!!

2015/10/09(金)10:52

思い出の写真を永久保存

アフィリエイト(35)

【ポイント10倍アイテム!~10/16(金)13:59まで】 【送料無料】フィルムスキャナー ネガスキャナー USB接続 高画質1400万画素 コマを確認できるモニタ付 [400-SCN024] ネガフィルムやポジフィルムをスキャンして、デジタル化できるフィルムスキャナー。高画質1400万画素のCMOSカメラ搭載。2.4型のモニターで確認しながら操作できる。 特長 ●昔撮影したフィルムをスキャンして、簡単にデジタル化できるフィルムスキャナーです。 ●スキャンした画像データは、パソコン不要でSDカードに直接保存できます。 ●2.4型カラー液晶付きで、スキャンの内容を確認しながら操作が可能です。 ●1400万画素のCMOSイメージセンサーを採用し、3200dpiの高画質でスキャンが可能です。 ※3200dpiの設定でスキャンした画像は、画像補正されます。 ●昔のフィルムなどのネガフィルムなどをスキャンしデータ化すれば、きれいに蘇りことができます。 ●場所を取る大量のフィルムも、データ化してパソコン等を使用すれば、ディスクなどにしてコンパクトに保存ができます。 ●付属のTV出力ケーブルを使用して、再生モード時の映像をテレビなどで表示して確認できます。 ●スキャンしたデータを簡単編集できるソフト「アークソフト社 Media Impression」付です。 ●スキャナーを簡単にクリーニングできるクリーニングシート付きです。 ●置く場所に困らないコンパクト設計です。 仕様 ■サイズ:W102×D105×H161(236)mm ■重量:約430g ■センサー:1/2.3型 1400万画素CMOSセンサー ■ディスプレイ:2.4型カラー液晶 ■レンズ:F5.0、4G(4層ガラス) ■カラーバランス:自動 ■焦点距離:固定 ■露出補正:手動(±2段階) ■解像度:3200dpi 4416×2844ピクセル ■データ変換:24bitRGBカラー ■アスペクト比:3:2 ■対応フィルム:135mmフィルム(24×36mm)※カラー・白黒対応            スライドフィルム(マウント付き50×50mm) ※3コマまでセット可能 ■インターフェース:USB2.0 ■光源:白色LEDライト×3 ■電源:ACアダプタ ■TV出力:NTSC、PAL ■対応メディア:SDカード(2GBまで)、SDHCカード(32GBまで) ■取扱説明書:付属有り ■保証期間:購入日より6ヶ月 対応機種 ■対応OS:  Windows8.1・8(64bit・32bit)、7(64bit・32bit)、Vista(64bit・32bit)、XP(SP2以降)  Mac OS X(10.5から10.9)  (※付属ソフト「Media Impression」はMac OS X 10.9.0までの対応です。) ■システム要件 Windows:  PentiumIV 1.6GHz以上のCPU  512MB以上のメモリ  500MB以上のハードディスク空き容量  USB2.0ポートにひとつの空き  CD-ROMドライブ  XGA(1024×768)以上のディスプレイ Mac OS  PowerPC G5以上またはIntelCoreDuo以上のCPU  768MB以上のメモリ  500MB以上のハードディスク空き容量  USB2.0ポートにひとつの空き  CD-ROMドライブ  XGA(1024×768)以上のディスプレイ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る