カテゴリ:音楽
最近 また80年代の曲を聴いています。
またベスト盤「プレイリスト:ヴェリー・ベスト・オブ・ハート/ハート」を買ってみました。 ![]() なぜって最新のヒット曲で聴きたい曲が無いため。 先週は、「バングルス」を聴いていましたが 今週は、「heart」でいこうと思います。 顔は、バングルスの方がかわいいけれど曲は、heartの方が自分には合っています。 歌詞を見ながら聴こうと思ったのに歌詞カードがありません。 解説書がPDFファイルの形でディスクに収めらており、パソコンで曲目リスト、解説(英文ライナー訳)、楽曲クレジット、アーティスト写真、ウォール・ペーパーなど、様々なコンテンツを見ることが出来るそうです。 対応は、WindowsXP、vista、7だけれどもWindows10でも見ることが出来ました。 ちなみに歌詞のデータは入っていませんでした。 パソコン用の壁紙もインストール出来るみたいです。 壁紙は、アヴリル・ラヴィーンに統一しているので入れないけれどね。 ステレオの大音量で聴いているのでパソコンにディスクを入れたら音楽を聴けないではないか。 パソコンのショボい音で音楽を聴けということだったらがっかりだね。 今日の教訓 ベスト盤でも「playlist」シリーズは買わないように気をつけなくては。 あと特に聴きたかった「Alone」「These Dreams 」はライブバージョンでした。 歓声とか、口笛とかが入っていてなかなか良いね。
最終更新日
2021年03月04日 21時14分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事
|
|