972570 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JAFの趣味なページ

JAFの趣味なページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hornetJAF

hornetJAF

Freepage List

2008.12.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ストライカー

 アメリカ軍の装輪装甲車、ストライカーです。スイス製の装輪装甲車ピラーニャ3を原型に、日系3世アメリカ人であるシンセキ大将の主導の下開発が進められた傑作車両で、ファミリー化にも成功し今アメリカ陸軍に一台ムーブメントを起こしている車両です。
 日本でもメタルギアソリッド4にドレビンの愛車&PMCの装甲車として登場し知名度うなぎのぼり(?)じゃないでしょうかねぇ。

 こやつはたった一つの車両(ストライカーICV)を原型にして105mm砲搭載機動砲システム(ストライカーMGS)・対戦車ミサイル搭載型(ストライカーATGM)・指揮車型(ストライカーCV)・120mm迫撃砲搭載型(ストライカーMC)・偵察型(ストライカーRV)・工兵型(ストライカーESV)・火力支援型(ストライカーFSV、砲兵の弾着観測とか誘導を行う)・衛生兵型(ストライカーMEV)・NBC兵器偵察型(ストライカーNBCRV)の10種類にも分かれ、このストライカーばっかで構成されたストライカー旅団戦闘団なる組織がいくつも陸軍の中に作られていたりします。もちろん、補給や各種後方支援は専門の車両に任せますが、戦闘関係の車両が、いくつもの兵科の混成であるにもかかわらず単種の車両で組織されているのは画期的なことです。究極の合理化と言ってもいいでしょう。

 このストライカー旅団は火力や防御力は当然のことながら、M1A2などの主力戦車を中心とした機甲部隊に劣りますが、特筆すべきはその戦略機動性です。特に、アメリカのような外征型軍隊においてはアドバンテージはとても高いものになります。装輪なので装軌に比べれば兵站の負担はいくらか軽減されますし、何よりC-130クラスの戦術輸送機でさえ空輸可能(とは言っても幅はギリギリで無理してるらしいですけれども)であることが大きいのです。
 主力戦車ともなればC-5やC-17のような超大型輸送機を繰り出さなければ運べず、部隊として充分な数を戦場に送り込むのは容易なことではありません。まとまった数を、まとまった戦力として海外に送り出すにはまず間違いなく海路を用いる必要がありますが、これは空路に比べて非常に遅いという欠点を持ちます。
 しかし、ストライカーであれば数が揃っている戦術輸送機を用いて空路を運ぶことができますし、仮に海路で運ばれてきても港近くの空港から戦域近くの空港まで次々に投入することができます。まさにアメリカのためにあるような組織です。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.13 00:42:03
コメント(0) | コメントを書く


Comments

なさか@ Re:5.56mm弾と7.62mm弾(04/04) 最近では5.56NATOの改良版(陸軍と海軍で異…
けんしろー@ Re:自衛隊一般幹部候補生・飛行適性検査受けてきました(05/17) どこかで切断して正方形をつくれとは、空…
ミグ@ ミグ ミグ21って格好いいよね。

© Rakuten Group, Inc.
X