|
カテゴリ:食玩模型
エフトイズ Su-24 アルジェリア空軍機 制作その1 です。
前回 F-111 を仮組したら Su-24 も仮組したくなったので、今回は Su-24 です。 ![]() まずは使用パーツの切り出し~ ![]() ![]() ここで問題が・・・左側の機首パーツなのですが・・・ モールドが無ぇ~~~!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今までの経験上 砂漠迷彩や色の明るい物 はモールドが浅い事が多いのですが (塗料が厚いせいか ![]() ![]() 今回はほぼ何も見えません、角度を変えると極めて薄っすらと見える程度です。 ![]() これは如何するべきか・・・ ![]() ま、取り合えず気を取り直して仮組開始です。 まずは、説明図1番から~ ![]() ![]() こちらもコクピットパーツを機首パーツで挟み込み~ 続いて2番~ ![]() ![]() 機体上部に主翼を取り付け、押さえのパーツをパチン ![]() (組んである機体上下を外す時にかなりきつかったので、 機体上部の太いピンは取り外し易くする為に一部をカットしてあります。) そして3番~ ![]() ![]() 1番で組んだ機首とノズルと主翼連動用のギアを挟んで上下を合体 ![]() その後ノーズとキャノピーを取り付け。 最後に4番~ ![]() ![]() 水平、垂直尾翼を取り付けて仮組終了です。 ![]() いや~しかし・・・こちらもデカイですな~ ![]() ![]() やはり 15cm くらいあります ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.03.27 19:32:45
コメント(0) | コメントを書く
[食玩模型] カテゴリの最新記事
|