村長☆奮闘すれど空回り
PR
Profile
毛玉☆村長
趣味の模型のまったりとしたブログです
Calendar
Archives
Category
Recent Posts
Comments
Keyword Search
< 新しい記事
新着記事一覧(全638件)
過去の記事 >
RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その1 です。 まずは、迷彩境のヒゲと文字を消去。 初めにデザインナイフで削り落とし、クレオス 316ホワイト を塗装。 ノーズも色が薄かったので上から塗装。 色味的には合っていたので違和感は出ませんでした。 機体上部の汚れ部分は適当に手持ち塗料を混色して修正。 脚収納庫&扉内側も手持ちの明るめのグレーを塗装。 主脚収納庫のR状になっている部分(機体内側寄り)は 8シルバー を塗装。 そしてエアインテイク部です。 エアインテイク部内側も 316ホワイト で塗装。 う~ん、ファンはもっと奥に有る様なのですが・・・ 続いてノズル部です。 元は シルバー だったのですが 61焼鉄色 で塗り直し。 最後に付属パーツです。 各パーツをランナーから切り出し。 ミサイルは接着されていたのですが、パイロンに対して斜め(正面から見て翼がXの位置になっていない)状態だったので グリグリ したら外れました。 残った接着剤を処理して・・・ こうなりました。 給油プローブはゲート跡を塗装。 脚パーツは収納庫の塗装で使用した物で塗装。 パイロンは接着剤を削った所を 316ホワイト で塗装。 ミサイルは色味を変えて ガイア ピュアホワイト で塗装。 爆弾は 12オリーブドラブ1 で塗装。 しかし、全く変わらなかった。 今回は以上です。
エフトイズ 新作情報 2025.06.21
童友社 F-4EJ改 301空 空自50周年記念… 2025.06.18
童友社 F-4EJ改 301空 空自50周年記念… 2025.06.15
もっと見る