223975 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

ミニ倶楽部@ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) 144でバッカニアが出ていたとは知りま…
毛玉☆村長@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) コメントありがとうございます。 確かに1…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) 私も購入しましたよ。 価格が990円なので…
毛玉☆村長@ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.02.09
XML
カテゴリ:食玩模型
エフトイズ Su-27 ウクライナ空軍 制作その2 です。

前回のエアブラシ塗装に引き続き筆塗りです。下向き矢印



マスキングでミスったエアインテイク内側とスタンドを埋めた所や翼端のパーティングライン処理部、傷が付いていた所(機体上面と下面のブルー部分)を手持ちのブルー系で塗装。
いや~、これがなかなか色が合わなくて・・・しょんぼり
ある程度の所で妥協しました。
翼端は色の境目をカクカクさせてみました。大笑い

垂直尾翼後部のセンサーは ハセガワの色指定 に合わせ手持ち塗料で塗装。
テイルコーン先端に クレオス 317グレー を塗装。
(両方とも小さくて見えませんね大笑い
コクピット部のメインパネル上部は 33つや消しブラック で塗装。

エンジン部分の境目が綺麗に塗られていなかったので 8シルバーと28黒鉄色 を混色して塗装。
下面は ハセガワの100番機 が水平尾翼の後ろまで 61焼鉄色 で指示されていたので、同じ様に 混色シルバー で後ろまで塗装。

続いて細かなパーツ類です。下向き矢印



ノーズコーンは機体下面と一緒にエアブラシ塗装して、ピトー管は機関砲部分に合わせる為に エフトイズのシルバー に近い感じの ガイア スターブライトジュラルミン で塗装。

ミサイルのパイロンの塗装が足りない部分と脚収納庫外側のゲート跡は機体と一緒に塗装。
内側は 327レッド で塗装。
ミサイルは ハセガワ の色指定に合わせて手持ち塗料で塗装。

脚パーツのゲート&パーティングライン処理の跡は 332グレー で塗装。
これも塗装されている所と近い色でした。

タイヤパーツは上手く塗装されていなかったので前脚タイヤ部と共に手持ちのグリーン系でホイールを塗装して 137タイヤブラック でタイヤを塗装。

キャノピー前部のセンサー部も スターブライトジュラルミン で塗装。

ノズルパーツは中が未塗装だったので 28黒鉄色 で塗装。

その後。下向き矢印



脚収納庫扉の縁を塗り忘れていたので 327レッド で塗装しました。

一通り塗装が終了したので。下向き矢印



スミ入れに備えて主要パーツに クリアー を吹き付け塗装。

そして。下向き矢印



主翼と水平尾翼を取り付け。


今回は以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.09 20:33:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X