|
カテゴリ:模型
バンダイ 鬼滅模型 竈門炭治郎 仮組 その1です。
仮組は一応組立説明書に沿って行います。 と、その前に合わせ目消しが必要なパーツを切り出し。 ![]() ![]() 上半身、脛、刀の鞘を切り出し ![]() 上半身の襟、脛の前側、鞘の上下を接着でムニュムニュ。 接着剤が乾くまで数日。 そして仮組です。 ![]() ![]() 頭部の各パーツを切り出し。 組み立て。 ![]() ![]() 耳飾りの部分は割と厚みが有りモールドも有ったので、ヤスリを掛けモールド消しと厚みの調整をしました。 (あまり薄くし過ぎると折れてしまうので、そこそこの所で止めました。) 続いて上体です。 ![]() ![]() 上半身と羽織パーツを切り出し。 そして組み立て。 ![]() ![]() 続いて腕です。 ![]() ![]() 左右の腕と羽織パーツを切り出し。 そして組み立て。 ![]() ![]() 続きは次回。 今回は以上です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.05.18 20:56:55
コメント(0) | コメントを書く
[模型] カテゴリの最新記事
|