246468 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

ミニ倶楽部@ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) 144でバッカニアが出ていたとは知りま…
毛玉☆村長@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) コメントありがとうございます。 確かに1…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) 私も購入しましたよ。 価格が990円なので…
毛玉☆村長@ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.06.22
XML
カテゴリ:食玩模型
童友社 F-4EJ改 301空 空自50周年記念塗装 制作その3 です。

今回は機体の組み立てです。

まずは脚部から。下向き矢印



主脚・主脚カバー・前脚カバーを取り付け。
続いて前脚と脚前のカバーを瞬着を使って取り付け。
タイヤは普通に接着。

続いて吊るし物です。下向き矢印



主翼下部にタンクとパイロンを取り付け。

接着剤が乾いた所で置いてみると。下向き矢印



前のめりになってしまいました。しょんぼり

手を抜いて大体の所で(目測で)行ってしまった為です。号泣
試しに前脚の下に2mmのプラ板を置いてみるといい感じに(背中が水平に)。

で、前脚のやり直し。下向き矢印



一旦前脚を取り外し・・・と言うか瞬着でガッツリ接着してしまったので外れませんでした。
タイヤも外れなかったので仕方なく破壊。
2mmのプラ板を収納庫の形に削り出し、前脚の位置に合わせ1mmの穴を凹む程度に開けて。
新たなな前脚とタイヤパーツを塗装&スミ入れ。
再び瞬着で取り付け。

接着剤が乾いた所で確認。下向き矢印



背中が水平になりました。大笑い
前脚収納庫に余計な段差が出来てしまいましたが、特に覗き込む事も無いのでOKオーケー

そしてピトー管を取り付け。下向き矢印



残りの垂直・水平尾翼はトップコート後に接着します。


今回は以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.22 17:44:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X