069547 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんべんだらり。

のんべんだらり。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

リストクラッチ式三連単

リストクラッチ式三連単

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

日々是ちゃれんぢ。 なんこつ先生さん
優秀やじ馬競馬!! RacingCafeさん
秘すれば華なり mamikosannさん
結局、ツカンポ日記 こんティーさん
競馬日記と美容情報 あめぽんさん

Comments

mamikosann@ 秋華賞・・・、荒れるかな? こんにちは、秋華賞3連複的中おめでとう…
mamikosann@ 超G2のはず・・・(日曜競馬) こんにちは、昨日はリアルタイムのコメン…
pikari☆@ Re:三十路なオイラです。(05/19) こんばんわ。 お久しぶりです。いつの間…
azpottan@ 的中おめでとうございます 来週の皐月賞こそ当てたいところです・・…

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.03.15
XML
テーマ:競馬全般(7259)
カテゴリ:カテゴリ未分類
 今日は船橋競馬場へ行って来ました。
 お目当てはもちろん、ダイオ・・・、いや“C級グルメ”を食べたいが為に。
 何故か知らんが美味いんですよねぇ。ココで食べているものは一緒なんですけど。
 “モツ”・・・普通ですが、なぜかいつも食べてます。
 “あんかけ焼きそば”・・・カレー風味のアンです。やきそばにもしっかりと味がついているので、多少濃い目です。が、美味いです。
 “すいとん”・・・このブログ内のお姉さまに教えていただきました。具が大根・ニンジン・さつま揚げ・すいとんとシンプルですが、大きいので食べ応えがあります。あっさりしてて、これまた美味いです。
 船橋競馬場はスタンドが一つしかないので、お店の場所も判りやすいですし、それなりに人気もありますので、ぜひぜひ船橋競馬場へ来た際に試してみてはいかがでしょうか?

 ダイオライト記念のこと書かなきゃダメすか?そんなに書くことないですけど。
 このレース10頭立て、内訳は、
 ・JRA4頭(栗東4・美浦0)
 ・兵庫 1頭 
 ・笠松 2頭
 ・高知 2頭
 ・南関東1頭
 読めば解るとおり通り、開催場所が南関東なのになぜか1頭しかいない所属馬、たぶんJRA相手では分が悪いと感じて、ならば地元で、次回の大井競馬のOP特別なり重賞使ったほうが良いと思い回避(?)。なぜか1頭もいないJRA美浦所属馬。レベルの差がわかっているであろう事なのに、おそらく地元で使っても大した賞金じゃないから、一発やってやる根性(?)で遠征してくる他地区所属馬。
 もう、これだけでヤル気無くすし萎えるわ、ホントに。
 格付けは、JRAでは『G2』だし南関東では『G1』になっているのだから、もう少し頑張って出走馬確保したらどうですかい?今日の面子じゃぁ『G2.8』くらいでしょう。
 これだから、予想にも大して熱を入れなくていいわけで、
 オイラの中では前提として、
 『JRA>南関東>他地区』という力関係が出来上がっているわけで、馬柱を見ながら短評を付けていき、
 ・タイムパラドックス→「強かった馬。アルファフォーレスには負けないだろう。」
 ・ヴァーミリアン→「多分一番強い馬、連には絡むだろう。」
 ・パーソナルラッシュ→「ちゃんとゲート出てまともに走ってくれれば、負けないだろう。」
 ・アルファフォーレス→「勢いはあるけど、OP入りしてからイマイチ。上3頭よりは難しいかなぁ?」
 ・ルースリンド→「前走が南関のハンデ重賞、斤量3kg増ではいらない。」
 ・ベルフォルテ→「解らないけど、強くない。8歳だし。」
 ・フジエスミリオーネ→「高知でも勝ち負けできないのでは・・・。いらない。」
 ・エルマタドール→「笠松のA級、地元でも苦しいし。いらない。」
 ・ゼンノサンタアニタ→「浜口騎手の笑顔は良いけどなぁ~、いらない。」
 ・テンリットル→「金沢→高知へ転厩、いらない。」
 
 と、ココまでわずか数分で考えて結局は、TパラドックスとPラッシュとヴァーミリアンで買うことを決意。ヴァーミリアンが連を外すことは無いだろう思い、これから2頭へ流すことにしました。どうせ配当もつかないと考えて一点勝負をすることにし、Tパラドックスとヴァーミリアンでは馬連2倍を切っているので、ならばPラッシュとヴァーミリアンなら5倍つくので、こちらで勝負。そしてTパラドックスとPラッシュのワイド(これは2倍くらい)を買って、2点で終わり。
 予想自体には10分もかかってないと思います。
 
 結果はご存知の通り、JRA4頭が前でやりあって、その他が後ろで走っていると言う、なんとも1つのレースを2つにしてみているような感じ。
 ヴァーミリアンが圧勝し2着にPラッシュ、3着にアルファフォーレスという結果になりました。Tパラドックスがかかってしまい、途中で先頭に立ってしまうなどの誤算はありましたが、まともだったら3着は入れ替わってたのでは(?)と考えられますし。
 ワイドは外しましたが、馬連は的中。520円ですけど。
 これだけつけば文句なしか?

 面白かったと言えば、普通にウソになる。
 予想しても面白くない、オッズを見ても面白くない、レースを見ても面白くない。
 まさに『ないない尽くし。』
 もう、南関でも武豊騎手が来てもお客さん来ないでしょう。だって今日のパドックでも笠松の浜口騎手の方が声援多かったし、オイラの周りでは。
 
 『もっと考える予想が出来るレースにしてくれぃ!!』

 以上、本日の日記でした。
 

 
 
 


 
 
 
 
 
 

 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.15 23:57:13



© Rakuten Group, Inc.