Welcome to Horselover's World Vol.II

2016/01/06(水)00:14

ホクショウユウキ、ありがとう ~ 第9回天馬賞(BG1)

ばんえい競馬(293)

1月2日(土) 帯広競馬場 9R第38回 帯広記念(BG1) 結果 買い目:ワイド3,7→4,6,8 予想もしてなくて、9Rだということも知らなかったが、用事が済んでPCを立ち上げたら8R締め切り5分前くらいで9Rには間に合った。 買い目はほとんど出目便り。 オレノココロは一度膝を折って立て直しているうちに切った5番ニュータカラコマ(1人)が下り、ホクショウユウキ、インフィニティーが続いた。 オレノココロはその後だったが、直線でニュータカラコマが詰まってくれその間に先行馬を交わして先頭に出た。 ホクショウユウキが2番手に上がり、キタノダイショウも3番手に追いついた。 そのままそのまま~~!! と叫ぶも3番手に下がったホクショウユウキがつまり、その間に外からトップハンデのフジダイビクトリーが伸びてきてユウキを交わした しかしフジダイビクトリーも微妙な位置で詰まり、ユウキが再び動いたが、私の目にはフジダイビクトリーが入線しているように見えたので、もう当分馬券を買うのはやめようと思った ところが.... 結果:3-7-8(ワイド3-8 2,330 円、7-8 1,670 円)ワイド2点的中 いつもパドックで飛び上がったり、うるさい仕草を見せるホクショウユウキ(7人)がおとなしく歩いていたので元気がないのかと気になったが、何とか3着に健闘 頑張ってくれてありがとう(*^o^*)ノ フジダイビクトリーに次ぐハンデを背負いながら優勝したオレノココロ(4人) ばんえい十勝によると重賞8勝目らしい 画像は昨年のもので1126キロだったが、今回は1185キロ ナリタボブサップと同じくらい? ホクショウユウキのほうが筋肉もりもりで強そうに見えるのですが、性格が真面目なほうがレースでは生きるのかも 今後がますます楽しみです。 1月3日(日) 帯広10R第9回 天馬賞 (BG1) ばんえい十勝重賞特設ページ お正月っぽくてステキ ◎2番ハクタイホウ 〇8番キサラキク ▲1番カイシンゲキ △4番カンシャノココロ △5番ホクショウマサル 馬連2→1,4,5,8

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る