ホーセズネック
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全12件 (12件中 1-12件目)
1
京都牝馬ステークスわかんない・・・。入り口が見つからない・・・。今年はこれが多すぎる・・・。ってな訳で難しく考えるのはヤ~メタッ!!どうせ馬券を買うならばッしかも根拠があまりにも希薄ならばッ結果オーライならいいんじゃないか・・・?という訳で(昨年の悪循環に嵌っている様な・・・)◎ 3番 ワディラム〇 15番 マイネサマンサ▲ 5番 コイウタ△ 4番 ディアデラノビア△ 13番 ウイングレット穴 11番 アグネスラズベリいっつも何とか根拠を見付けられるんですがどうしても時間が足りない・・・。過去一番いい加減な予想かも知れません(笑)当たるも八卦 当たらぬも八卦そんな感じです。ホントの予想屋さんならば‘ケン’なんでしょうがホーセズ的にはなんとなくでも‘買いたいッ!!’レースなんです。数少ないホーセズ読者の方々には間違っても丸乗りしないで下さい。
2007/01/27
コメント(0)
根岸ステークス難解・・・。展開面・データをどう受け取るか・・・?人気馬が崩れまくっているレースだけに・・・。思い切って‘荒れる’想定で印を打ちますか。土曜に面白くない予想で、会心?の結果を得ただけにね。◎ 8番 オフィサー〇 12番 シーキングザベスト▲ 14番 ニホンピロサート△ 7番 タイキエニグマ△ 6番 ボードスウィーパー穴 5番 ダイワバンディット人気馬が崩れる場面を想定するとオフィサー・ニホンピロが急浮上ッ!?それでもシーキングが崩れるのか? と言えばそれも考えにくい様な気がする・・・。大穴を狙うならばシーキング切ってもいいかな~?はまればッ!! の期待でオフィサー頭の三連単買いたいな~。これは外れるなッ!?
東京新聞杯 1着 ○ 12番 スズカフェニックス 2着 ◎ 4番 エアシェイディ 3着 ▲ 2番 イースター 4着 △ 6番 ホッコーソレソレー12着 △ 10着 ブラックバースピン取消 穴 3番 メテオバースト久し振りに結果書いちゃいます!!仕事が忙しかったのもあるんですが今年の成績が散々だったのも大アリです(笑)馬連/三連複GETでした収支上では三連単はハズレなんですが実際には○→◎→▲△の6点購入でしたので三連単も頂けました。最近の不調がたたり、投資金額は抑えましたが内容に大満足のレースでした。この調子で日曜もがんばろうッ!!
コメント(2)
東京新聞杯面白くないッ!何がッ?予想がです。◎ 4番 エアシェイディ○ 12番 スズカフェニックス▲ 2番 イースター△ 6番 ホッコーソレソレー△ 10番 ブラックバースピン穴 3番 メテオバーストシェイディが手堅そう。フェニックスは頭か思いきって消すか?イースターには一発の魅力を感じる。ソレソレーは2,3着ならばなぁ~。ブラックはヒモでなら狙えるか?バーストは穴人気にならなければ買いたいッ!!収支の集計を無視するならばシェイディの2,3着狙いが面白そうな気がするんですがね。
平安ステークス一長一短のメンバーに思えるんです。今年から軸1頭ーヒモ3頭で収支してるんですがBOXで行きたい位、どの馬が勝つのか思い付かない。でも一応の印は◎ 3番 エイシンラージヒル○ 11番 タガノサイクロン▲ 10番 シルククルセイダー△ 4番 エンシェントヒル穴 15番 サカラート正直サカラートが絡む流れならば人気フィールドルージュ/サンライズバッカス辺りも連れて来そうだがサカラートが沈んでくれるならば印4頭で決着してくれないか?後、馬券の売れ方で気になるのがカフェオリンポスか~。先行から残ってくれんもんかね、ラージヒル!!
2007/01/21
【アメリカンJCC杯】う~ん・・・、入り口に困るメンバーだ。実績・調子・展開etcまあとりあえずは実績は無視してみよう。実績筆頭と言っても、あの馬の2着やらだしね。調子も今晩の段階では一般人にはわからんしパドック見れるわけでも無いし・・・(見てもあんまりわかりませんが)。調教のVTR/時計見た所で‘強めで○○秒’ イマイチ分りにくい。もしかして展開ならばッ!?これでしょうかね。どうも先行有利っぽい今の(いつもの?)中山で10頭と手頃な頭数・前に行きそうな馬も絞れそう・脚質と鞍上の相性シンプルに考えてハナをきるのはインティライミですかね?どうしても斬れない脚のインティの楽逃げ(でも人気は背負って)勝ち負け五分五分の予想で印へ行ってみよう!? ◎ 5番 マツリダゴッホ○ 4番 インティライミ▲10番 エアセレソン△ 1番 チェストウイング△ 9番 ジャリスコライト穴 7番 シルクネクサス ダラダラ逃げをさせればもしかして中館を凌ぐのでは・・・の、善臣センセイ???いい馬まわってきましたね~。でもッ!! 馬&ジョッキー同様にジレッタイッ!?中途半端に2着の予感がしてショーガナイッ!!ならば本命はゴッホ&ノリさんで行きましょう。人気2頭が本線なのであまり手を広げずに絞って購入。夢馬券ならばセレソン→ゴッホ→チェスト・アウステ・ジャリスコ・(グラス)ここまで買うべきか否か・・・。
2007/01/20
日経新春杯この時期の中距離ハンデ戦、何故??G2にしてはイマイチなメンバーだと思う。このメンバーならばと、昨年の覇者Aフジが人気。オウテ/グラスワンも結構人気か?後ろばっか人気していて、前が楽できそう。◎ 8番 トウカイエリート○ 3番 トウカイワイルド▲ 9番 アドマイヤフジ△ 10番 メイショウオウテ穴 12番 マキハタサイボーグエリート軸が手堅そうですがサイボーグからも積極的に買いたい。
2007/01/14
京成杯サンデー産駒がいなくなり予想は難しくなった気がしますが馬券的には多少おいしくなってくるんでしょうか?ま~元々血統については疎い方なので関係ないわたしですが(笑)◎ 9番 マイネルアナハイム○ 7番 メイショウレガーロ▲ 11番 ダイレクトキャッチ△ 1番 ショウリュウアクトこんな感じで行きます。
シンザン記念予想冒頭に言います。すみません。おもしろい予想になりません(笑)。◎ 8番 ダイワスカーレット○ 7番 アドマイヤオーラ▲ 5番 ローレルゲレイロ△ 2番 エイシンイッキ△ 6番 ジャングルテクノ穴 1番 エーシンビーエルこの印のまま馬券を買っても儲かりませんね。三連単を含めて買い方を工夫せねば。下の根が乾かぬ内に(笑)!!
2007/01/08
コメント(1)
競馬初日からパソコンが使えない為、携帯で打ち込み… 京都金杯だけでかなりしんどい(笑) 簡単に印へと行きます ◎16番 ワンモアチャッター ○14番 マヤノライジン ▲ 4番 イースター △12番 ブラックタイド ×13番 トウショウシロッコ 穴10番 ロジック 乗り代わり云々を書きましたが強化あるいは維持したのはチャッターでしょう!! 昨年の雪辱を果たしそう。 頑張れ ノリさんッ!!
2007/01/06
「元々能力は…」 「上手く折り合いさえ…」 「展開がハマれば…」 そんな馬が多い中で、乗り代わりも16頭中13頭。 競馬をする者にとってはG3とは云え、やはり金杯は特別なレースでしょう。 私にとってももちろんの事で配当云々はさておき「当てる」事が最優先(笑) 馬の能力は上位であっても、発揮出来なければ割引せざるを得ない。 今回は鞍上が明らか(かなり私情入り?)に弱化したコンビの評価を下げます。 ではでは印なんぞに行ってみますか… ◎14番 キンシャサノキセキ ○ 5番 マルカシェンク ▲ 2番 スズカフェニックス △ 4番 ホッコーソレソレー × 9番 サクラメガワンダー ×15番 フサイチリシャール ×2頭が恐らく1・2番人気でしょうか? リシャなんてユーイチで散々人気を裏切ってきておいて鮫島クンでは買いづらいな~ メガも同様でアンカツ→ウチパクで裏切り、やっとペリエで復活? ソコへ岩田さんじゃ~ネェ。 如何にも買いづらい。 ついでにユタカさん→センセイのスケルツィなんて縁起が悪そうで絶対に買いません!! 今年は飛躍の年にしたいと心に誓っておりますが センセイ vs ホーセズは今年も健在です!! 善臣ファンの皆さん 本年も よろしく お願い致します(笑 笑 笑)
2007/01/05
明けまして おめでとう ございます今年から金杯が6日に変更になりましたね。20年以上慣れ親しんだ習慣からは違和感を覚えますが少しだけ正月を余分に過ごせた気分です。さて昨年は と申しますと散々な馬券成績でした。正月の間に「何故?」と振り返ったところメインに辿り着くまでの過程(資金繰り)で予想からずれた馬券作戦が一番の原因かと。そこで今年からは「印」は従来通りで打ちますがホーセズの馬券作戦は当分の間は買い方を固定します。印はこんな感じで ◎ 勝つやろうな~ or 軸に最適 ○ 3着までならば ▲ もしかしたら頭あるでェ~(実は結構本命視) △ ヒモ(2、3着候補) × 一応押さえ 穴 三連馬券ならば買っておきたいホーセズ馬券は 軸1頭 相手3頭を基本に 馬連3点 馬単3点 三連複3点 三連単6点(全て軸からの流し) 金額は固定しますしばらくの間、この作戦で収支をきっちり集計して後々手を加えて行こうかと思っております。果たして吉と出るか? 凶と出るか?2007年は収支に重きを置いての勝負です。