|
カテゴリ:カテゴリ未分類
オークスは色々言いたい事があるけど、ダービーに集中したいがためにそれはスルー。
最も好きなダービー馬はスペシャルウィーク。ただしジャパンカップのほうが色々と印象的。 見た時に一番衝撃を受けたのはウォッカ。 一番印象的なのはキングカメハメハ。当日の暑さ、ここの更新の充実、前日の競馬仲間との語らいなども含めて。 時間が経つに連れて印象度や評価が高まったのはアイネスフウジン。 馬券・予想的に最も高いものを示したのはワグネリアン。 他にも好きだったり印象的なダービーや馬はたくさんあります。さすが日本を代表するレースですよね。 今年も見た後だけでなく、何年経ってからも語ったり思い出せたりするダービーに巡り合うのを期待しています。 予想的には皐月賞を見た直後に大概の想定は固まったので、あとはそれを天気や枠順や観察・考慮の繰り返しでどうアレンジするかだけ。 今週は、日曜だけでなく明日からダービー出走馬、騎手に絡んだ更新をしていく予定です。 今週に限りコメント欄も解放、返信もさせて頂きますので、よろしければメッセージをお願いします。
久しぶりにコメント欄開放ですね(笑)。私もスペシャルウィークに同感です。近年では個人的にはワグネリアンでしょうか。単にしこたま賭けたこともありますが、福永の一世一代の大勝負を感じたものですね。これからもずっと応援してますので、ご自分のペースで更新をお願いしますっ!
(2022.05.25 08:30:00)
お久しぶりです。開放に早速応じて頂き、ありがとうございます(笑)
また長い年月見放さずに見続けて頂いた事にも御礼申しあげます。 私も近年で飛び抜けて印象的なダービーはワグネリアンです。詳細はまた後日の更新で述べさせて頂きますが、2着馬に◎を打ちながらゴール前から福永に勝つと思った時にたまらない高揚を味わいました。またゴール後の至福の雰囲気も。 多分競馬ファンは一生続けていくと思います。ここの更新もその一環として無理無駄なくなら継続すると思うので、引き続きの御愛顧をよろしくお願い致します。 (2022.05.25 21:35:41) |