歩世亜のつぶやき

2024/05/03(金)17:34

熱帯夜と同じような生活も・・・

流石に今日は休日でもあって来るもも少なく静かです。 今日は風は強めでしたが気温は20度を超えていました。 明日から徐々に下がりだし、週明けからは15度までしか上がらないようで、また季節が逆戻りです。 丁度ライラックも咲き始めましたからよく言われる「リラ冷え」状態に成りそうで、5月はそれほど気温はそれほど上がらないのかも知れませんね。 そう言えば円山動物園の像の赤ちゃんを見に行こうとは思っていたまま全く行っていませんが、かなり大きくなり一人でも遊べるようになっているとか・・・像以外にも赤ちゃんが生まれているようですから、連休が明け少し静かになったころ、一度行ってこようかとも思っています。 相変わらず、円相場の乱高下が激しく、投機筋と政府との攻防が繰り広げられていますが、これも一つの戦争状態とも言えます。 兎に角国民の生活の為に頑張って最高安くとも140円台まで円高に持っていって欲しいもので、後はのらりくらりの日銀が確り金利を上げれば円高も進むでしょうから、今すぐにでも行うべきですね。 今日セルフスタンドのガソリン価格を見たら160円でしたが、これも連休明けからは又上がりそうで、ガソリンも電気ガス料金も上がるので、このあたり抑えるように何とかすべきですね。 夏の夜の熱帯夜と同じような寝苦しさと同様に生活が苦しい日本国民です。 にほんブログ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る