3733706 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩世亜のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

歩世亜

歩世亜

Calendar

Favorite Blog

レイアウトの製作(… New! シャク返せでごんす01さん

オイレス工業:忘れ… New! エム坊さん

ローダンセマムは暑… New! dekotan1さん

ひびき動物ワールド,… New! inkyo7さん

蕗の薹が New! 朗らか429さん

Comments

みぶ〜た@ Re:蕎麦と日本酒!!!(01/25) New! 今晩は 北海道の家は海外のように、家全…
こたつねこ01@ Re:蕎麦と日本酒!!!(01/25) New! コメント有難うございました(^‐^) 日本酒…
歩世亜@ Re[1]:神社に現れた黒い狐!!(01/25) New! パパゴリラ!さんへ 今は毛皮自体殆ど作…
歩世亜@ Re[1]:人間の欲を捨てよ!!(01/24) New! elsa.さんへ 強欲はいけませんね。
歩世亜@ Re[1]:神社に現れた黒い狐!!(01/25) New! し〜子さんさんへ 銀狐は可なり黒色が多…

Headline News

2024年12月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • _DSC1767.JPG
  • _DSC1768.JPG
  • _DSC1769.JPG


午後五時を回った時点で既に氷点下4度の札幌です。

月を写そうと玄関先の外に出た途端、非常に寒く一気に凍えました。

それにしても月は美しく、その下には木星でしょうか結構大きく輝いていました。

この寒気も暫くはい付きそうですから、寒さとも暫く同居の状態ですね。

雪が積もり、真冬日の日も多くなり、北海道の冬となっていますが、只いつもの師走とは何か感覚・感じが今一つ湧かない今年です。

気温が高かった日が多かったせいのかもしれませんが、何かども違う,何処かが違う気がしてなりません。

私自身、いつもは雰囲気だけでもと思い、クリスマスや大晦日、お正月の食材など少しづつ用意している時期なのですが、今年は何故か全く動かない???多少は用意しようとは思ってはいますが、いつもよりいっそう質素になりそうです。

普段と全く同じ生活していても歳は越し新年を迎えられますが、もしかして従来のこの様なしきたり自体変ってしまうのかもしれませんね。

私が子供の頃、豪華料理と言えば盆正月ぐらいしか食べられませんでしたから、それなりの心の準備はあったのでしょうが、今は品数さえ少なくとも普段からそれなりの料理は食べていますので、あえて盆正月に特別な料理を用意する必要もないからかも知れません。

時代と共に物事は移り変わっていきますから、本来あった盆正月の慣わし等も一気に薄れて行くのかも知れません。

今年が大変革の年でしたが、来年は物事が180度変わってしまう年になるのかも知れませんね。

その中には国境や人種の境も無くなるのかもしれません。

人間はただ一つ、白人も黒人も黄色人種もただ一つの人間であることを改めて確りと認識できる年となりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年12月14日 20時53分30秒
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X