|
テーマ:楽天写真館(357145)
カテゴリ:カテゴリ未分類
高級食品と言えば、誰もが知っているであろう、キャビアやトリュフなどが上げられるでしょうが、実際に食べた子おtがある方は少ないのかなと思います。 私も一切食べた事が無ありませんがそのキャビア、アフリカのマダガスカルで製造されてアフリカ初キャビアが1キロ150万円で取引された様で、流石に1キロそのまま小売りはされないでしょうが、一般的に売られている量は100~200グラム入りでしょうか??? 例え100㌘としても単純計算で15万円ですから、一般の方達が食べられる価格ではありませんね。 実際食べた事が無いのでどの様な味なのかも表現できませんが、私は多分キャビアよりトビッコの方が美味しい気がしますよ。 熱いご飯にトビッコを思いっきりかけて食べても構るほどの価格ではありませんし、安心して食べられますね。 キャビアには程遠いですが高級と言えばカニの内子があります。 蟹のすy類によって色も違い面白いのですが、それこそ100グラムぐらいか一本数千円しますが塩辛感覚でよい珍味でもあります。 只これでさえ頻りに食べられる価格ではありませんから、矢張りトビッコが私には一番合っていそうです。 それにしてもアフリカでキャビアとは思いもしませんでしたが、今後これを機に色々な物の製造も考えられ、貧しい国々も裕福になって紛争など起きない平和な世界になって欲しいものですね。 海の生物は絶滅の危機に瀕していますから今後は山の中でも色々な魚の養殖がおこなわれて高度な養殖技術が発展する事を願っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|