3811619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩世亜のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

歩世亜

歩世亜

Calendar

Favorite Blog

レイアウトの製作(… New! シャク返せでごんす01さん

友人とランチ New! Happy Birthday!さん

首のヘルニア New! 朗らか429さん

アザレア2種類、ゴ… New! dekotan1さん

サガミHD:牡丹が咲い… New! エム坊さん

Comments

歩世亜@ Re[1]:北海道ニセコバブル崩壊に・・・(04/18) New! し〜子さんさんへ 今でもカレーライスが…
歩世亜@ Re[1]:北海道ニセコバブル崩壊に・・・(04/18) New! シャク返せでごんす01さんへ 中国の経済…
し〜子さん@ Re:北海道ニセコバブル崩壊に・・・(04/18) New! こんばんは! ふわふわと中心にあって不…
シャク返せでごんす01@ Re:北海道ニセコバブル崩壊に・・・(04/18) New! そこをまた中華企業が買って、ソーラーパ…
歩世亜@ Re[1]:北海道ニセコのバブル崩壊に・・・(04/18) New! エム坊さんへ 結局心霊スポットになるの…

Headline News

2025年03月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • _DSC2390.JPG
  • _DSC2391.JPG
  • _DSC2392.JPG

ジャンプ台、シーズンも終わりですね。

今朝の最低気温でもプラスの3度ほどあった札幌、日中は10度を超えたようですが、一日雨模様で太陽は一休みみたいです。

今日の雪解けはかなり進み、明日も10度近くまで上がりそうですから、50センチ以上あった積雪も30センチぐらいまで減るかと思います。

さて少しは落ち着けるかと思っていたロシアとウクライナの一時停戦合意、ほとんどロシアに有利な停戦でしたが、合意後もお互いの攻撃はやまず、まったく意味がない停戦合意となっています。

正直初めから見せかけの合意だろうとは思っていましたが、裏切ることなく全くその通りで、今後停戦にしろ終戦にしろ先ずはプーチンを殺してから出ないと前には進まないということですね。

ウクライナは今のうち大量の貯距離ドローンをできるだけ製造し、今度はロシア全土、一気に波状攻撃をしてロシアを潰してしまって終わらせるしかないようです。

終わるといえばキャベツの高騰、こちらも気温が上昇とともにやっと生育も正常になりつつあり価格も下がり始めたようで、4月に入ればほぼ例年並み近くまで下がりそうです。

それにしてもキャベツの高騰は長かったですね。

同時に白菜は??ですが同じく下がっては来ると思いますが、これら大型葉物野菜ももう少し安定して作れるような施設なりを真剣に考える時が来ているようですね。

野菜類は特に病気など予防には一番必要な食べ物でもありますし、免疫力アップのためにもいろいろな種類が必要ですから、コメと同様国家プロジェクトとして真剣に議論を行っていただきたいものです。

食べ物は大事ですが、先ずはとにかく生きるための平和が大事、必要であり争いごとは一切捨て去り平和な日常だけが生まれる世界となってくれることを願うばかりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月21日 17時35分44秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X