3876860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩世亜のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

歩世亜

歩世亜

Calendar

Favorite Blog

🍍新作「稲妻の青春 … New! 神風スズキさん

値上げ後 New! ごねあさん

何を見てたの~とヤ… New! 猫のおばはんさん

レイアウトの製作(… New! シャク返せでごんす01さん

明日も介護へ New! 朗らか429さん

Comments

ごねあ@ Re:公務員馬鹿丸出し・・・(07/09) New! 氷の彫刻は鈴しっげでいいですね。これら…
誤算丸子@ Re:公務員馬鹿丸出し・・・(07/09) New! たしかに毎回同感異論なし❢ 警察官を名乗…
猫のおばはん@ Re:公務員馬鹿丸出し・・・(07/09) New! 太田胃散のにゃんこが可愛いですね。 公…
みぶ〜た@ Re:公務員馬鹿丸出し・・・(07/09) New! 今晩は 太田胃散の猫ちゃんが可愛いです…
歩世亜@ Re[1]:年に一度ぐらいは大きな夢を・・・(07/09) New! パパゴリラ!さんへ 300円の夢は多い…

Headline News

2025年05月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • _DSC2580.JPG
  • _DSC2581.JPG
  • _DSC2582.JPG

色々な花が咲き出すと楽しいものがありますね。

楽しいと言えば温泉巡りも楽しいもので、北海道もほぼ全道に温泉があり、道南函館は湯川温泉、札幌は定山渓温泉、旭川は層雲峡温泉、帯広は十勝川温泉、道東やオホーツク海側だと阿寒温泉など、当然まだまだいたるところに大小の温泉があります。

私が彼此20代の時お正月明けに仕事で2週間ほど10年間に渡って毎年仕事をしていました。

十勝川温泉をはじめに弟子屈町にある川湯温泉、留辺蘂にある温根湯温泉と3か所です。

その中の川湯温泉、一時は年間56万人ほど訪れていた数件のホテルがありましたが今や6万人ほどまで落ち込みホテルも廃業などですっかりすたれてしまいました。

何とかしようと町と国で30億円ほど出資してプロジェクトを立ち上げ新しいホテルを建てるために星紀リゾートが参加していたようですが、最近撤退を申し入れていましたが、何とかつなぎ止めたみたいで撤退を撤退したと言う事で一安心??かもしれません。

今はどのような音s年が居になっているのかは分かりませんが、森に囲まれ閑静なところで、温泉も暑く良く温まる温泉で、私的には結構好きな温泉でしたよ。

時期おは真冬でしたが、真夜中とか早朝とか寒さで気が割れる音も聞こえ、なかなっ経験ができない神秘的な雰囲気がある温泉ですから、もし興味がある方は是非真冬に行かれてみてください。

早期に温泉街が復活し安心して宿泊できます様に願うのみです。

温根湯温泉も静かなところで近くに水の水族館やキタキツネ牧場もありますから、結構楽しめるかと思います。

川湯温泉新しいホテルが出来上がったなら是非私ももう一度行ってみたいとも思っていますが、その時まで何とか体が動く状態のまま出って居て欲しいとも願っていますよ。

あの寒さで気が割れる音、もう一度聞きたいと思っています。

にほんブログkい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年05月01日 20時53分10秒
コメント(32) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X