000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

欲しいんだもん!

欲しいんだもん!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

tyuma7129

tyuma7129

サイド自由欄

息子のプロフィール

2007年11月生まれの保育園生です。
1歳の時に気管支ぜんそく様で入院経験ありでその後の経過観測で無事に完治のお墨付き♪
とは言っても風邪から気管支をやられて入院ということもその後あり、風邪を引いても軽度で済むような体力作りが必要と実感です。
生まれた頃から夫と一緒に仮面ライダーやなんとかレンジャーやウルトラマンなどなど、、、を見ているので、保育園児なのに私よりも詳しい。

DWEを生後8ヶ月(お試しは6ヶ月から)から始め、今は家庭内教育に加えてCfK(外国人先生の教室)に週一で通っています。
2012年1月、めでたくブルーキャップをゲット!!
2012年12月、めでたくグリーンキャップをゲット!!
2013年4月からはCfKもライムクラスへ進級。
CfKを楽しみながら、ライムキャップ目指してがんばってます!

カテゴリ

コメント新着

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
tyuma7129@ Re[1]:日の目を見た生地でスマートトート(12/26) ウテさん、こんにちは! >失敗を大きく…
ウテオンマ@ Re:日の目を見た生地でスマートトート(12/26) 失敗を大きく見せるとこw、自分の芸風とか…
tyuma7129@ Re[1]:キッズシャツデビュー(12/08) ウテさん、こんにちは! >わ~、予告さ…
ウテオンマ@ Re:キッズシャツデビュー(12/08) わ~、予告されてたシャツが出来上がって…

楽天カード

お気に入りブログ

キョウノデキゴト h… taka--♪さん
ズボラ☆Diary himiparukoさん
(旧)Tommyの… Tommy0206さん
Simple Happy Life … うぇんてぃさん
2010年09月09日
XML
カテゴリ:幼稚園入園まで
当初、保育ルームだけで小学校入学を迎えようかなぁと考えていたのですが、いろんな理由から来年から幼稚園に通わせる事にしました。

いろんな理由、、、


  • 引っ越したら保育ルームが前よりも倍くらい遠くなった(これを自転車無しであと3年半続けるのはキツい。。。)

  • 自分が幼稚園卒なので、保育園卒のイメージがわきにくい

  • 保育ルームでは、プレ幼稚園組が多いので、来年以降お友達が激減し、同年代の付き合いがほとんどなくなりそう

  • 今の保育ルームでもいろんな体験をしているけれど、もっとダイナミックな体験を息子にさせてあげたい

  • 近所に預かり保育をやっている幼稚園がある(働いている身には最重要項目)



などなど。。。

春過ぎくらいから幼稚園探しをし、偶然にも近所に預かり保育をやっている幼稚園があり、かつママ友情報だと「ほとんど入れるから大丈夫よ~」という心強い話があったので、

「よし!」

と決めました。

幼稚園!

夏くらいから夫と共にいろいろ話し合い、今日、その幼稚園の入園説明会に3人で行ってきました!

先週道順を確認するのと雰囲気を見るのに息子と二人で散歩がてらでかけて園庭で遊ばせたり園児の様子をちら見したり。。。
この確認で雰囲気は大体分かり、息子も今日は初めての場所ではないので大分リラックスしていました。

実際に話を聞いてみて、夫も「いいねぇ、いいねぇ♪」を連発。
夫も私が働き続けることを前向きに(というか全面に)考えているので、預かり保育に関してもアクティビティが沢山あり、息子が飽きずに過ごせる事や時間が6時半までできることなど、気に入った様子。

そうそう。

もう一つ幼稚園に決めた理由は、区の私立幼稚園入園や保育料の補助金が充実している事。

区のそういう情報には疎い私。
こないだママ友に教えてもらって、俄然幼稚園にしよう!(苦笑)と決めました。

まぁ、園側の話では、イベントが多いので、仕事とはいえ何かと幼稚園に関わっていくことが多くなりそうですが、楽しい思い出作りに参加しよう!と夫も乗り気。

一緒に説明会に参加してもらってよかったわ♪

ということで、さっそく面接や入園に向けた準備として、パターンレーベルさんで型紙を注文!!!

お初のパタレさんですが、takaさんなどがかわいい洋服を作って披露してくれていることから、「なんだか私も作れそう♪」と大きな気持ちでぽちっと注文しちゃいました。ほえー



ドレスバッグセット


アンコンジャケット


入園・入学バックセット

ドレスバッグセットは、自分の面接や入園式用に。
アンコンジャケットはもちろん息子ちゃんの面接用。(入園式は園指定のスモックなので着ない率がタカイ。。。)
入園・入学バックセットも息子ちゃんの入園後に使うバッグを作るため。(お弁当なので。。。雫

(雑貨なんかはバザーでも作れるしね。うっしっし

大きく買ってしまいました~ダッシュ

いつもは本を図書館であさったり本を買って作るんですけど、今回ばかりは失敗できない(?)ので丁寧な説明書付きのものにしたのでした。

とりあえず、型紙が届いたらそれぞれ適当な布で作ってみて手順を確認してみまーす。

あ、自分の服、どうしよう。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月11日 18時47分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[幼稚園入園まで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X