348285 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

欲しいんだもん!

欲しいんだもん!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

tyuma7129

tyuma7129

サイド自由欄

息子のプロフィール

2007年11月生まれの保育園生です。
1歳の時に気管支ぜんそく様で入院経験ありでその後の経過観測で無事に完治のお墨付き♪
とは言っても風邪から気管支をやられて入院ということもその後あり、風邪を引いても軽度で済むような体力作りが必要と実感です。
生まれた頃から夫と一緒に仮面ライダーやなんとかレンジャーやウルトラマンなどなど、、、を見ているので、保育園児なのに私よりも詳しい。

DWEを生後8ヶ月(お試しは6ヶ月から)から始め、今は家庭内教育に加えてCfK(外国人先生の教室)に週一で通っています。
2012年1月、めでたくブルーキャップをゲット!!
2012年12月、めでたくグリーンキャップをゲット!!
2013年4月からはCfKもライムクラスへ進級。
CfKを楽しみながら、ライムキャップ目指してがんばってます!

カテゴリ

コメント新着

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
tyuma7129@ Re[1]:日の目を見た生地でスマートトート(12/26) ウテさん、こんにちは! >失敗を大きく…
ウテオンマ@ Re:日の目を見た生地でスマートトート(12/26) 失敗を大きく見せるとこw、自分の芸風とか…
tyuma7129@ Re[1]:キッズシャツデビュー(12/08) ウテさん、こんにちは! >わ~、予告さ…
ウテオンマ@ Re:キッズシャツデビュー(12/08) わ~、予告されてたシャツが出来上がって…

楽天カード

お気に入りブログ

キョウノデキゴト h… taka--♪さん
ズボラ☆Diary himiparukoさん
(旧)Tommyの… Tommy0206さん
Simple Happy Life … うぇんてぃさん
2010年10月19日
XML
テーマ:hand madeママ(562)
カテゴリ: →コドモ用

幼稚園面接用にと思って、ポルカ本から丸衿シャツを角衿で作ってみました。
blueshirt1.jpg

なんだかすごーく大人っぽいシャツに仕上がった!!

後ろは至ってシンプルに。
blueshirt3.jpg

ただ、いつもヨークの裏側のジグザグが見えてしまうのはイヤだったので、裏側に衿と同じ色でかぶせました。
blueshirt2.jpg
裏ヨークの合わせ方は、「小さくてもきちんとした服」のシャツの作り方を参考にしました。買っておいてよかった!
本当はこちらのやり方もやってみたいのよね。


表衿、裏ヨーク、袖口、前立ての下になる部分が白、その他が水色の生地です。
まぁ、生地と言ってもそこはほら、リサイクルソーイングですから(苦笑)。
白、水色ともに私の着なくなってタンスの肥やしとなっていたワイシャツから作りました~。

ステッチも同色で合わせたのですが、唯一失敗したのは裏衿のステッチ。
糸を替えるのを忘れてしもうた~!!!
そこだけ水色生地に白のステッチです。
ま、そんなに見えないから、いっか。

ミシンのボタンホール機能が不良なので、作業はここまで止まりです。
後はアンコンジャケットと共に週末妹の家で仕上げます!

今回は、前回衿やら何やらに苦戦したのでまた苦戦しないように~と思っていたけれど、前回から失敗してたっぽいです。

台衿の型紙写し!

よりによってこんな初歩的な~!というような、ラインの間違い~(泣)。
どうりで台衿がきっちきちだったはずです~。
でも、型紙では結構ラインが入り組んでいるし、100cmのボタン位置の細い線が100cmの台衿のラインだと思い込んでたのでした。。。

がく~!!!

でも、これで正しい型紙からちゃんと台衿が作れたので、よしとしますが、こんなことのために時間を取ってしまったよ~。

これでいよいよインタックワンピに取りかかれます~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月19日 13時58分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[ →コドモ用] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X