|
テーマ:hand madeママ(562)
カテゴリ: →コドモ用
来週の月曜日に迫った幼稚園面接! ラストスパートですよ!! ということで、面接では体育館(?)での遊びが含まれているので室内履きを用意することになっているので、パタレさんの入園・入学バッグセットからシューズバッグを作りました。 ![]() 車生地は妹からもらった50cmもない、ホントにギリギリの生地。 確か去年もらってバッグに入れっぱなしだった ![]() ギリギリだけど、持ち手も共布でできたのはうれしいわ♪ 口布のデニムはアンコンジャケットやニットパンツを作った時の残りのリサイクル服。 「あとはヨークの部分くらいからしか取れないかな~」と思っていたけど、ばっちりヨーク分使い切りました! (とはいえ、ヨークは裏表仕立てなので、もう一枚残っているので、何か小物が作れそう♪) タグもデニムの超ハギレから適当に四角く切って付けました(苦笑)。 パタレさんの商品ページにある通り、生地合わせがすっごくキレイにビシッと決まります! ![]() このレシピに書いてあるちょっとしたコツが本当にきれいに仕上がるコツなんですよね~。 持ち手も口布のデニム部分と柄生地の間に入れて作るので、変な(?)縫い目が出ずにすっきり。 ![]() (まだ洗ってないからチャコがくっきりだわ~ ![]() さっそく息子にぶんぶん振り回されて遊び道具になってます。。。 おそらく入園時には別にお揃いで作ると思うので、今回は役目を終えたら息子のおもちゃ入れになることでしょう。 ほんっとに作りやすくて型紙写しや持ち手の型紙作り(共布にする場合はサイズがレシピに書いてあるのでそれ通りに作る)を入れても1時間くらい。 こういう、ぱぱっと出来るレシピを作ってくれたパタレさん、すてきだわ~♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年10月27日 04時51分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[ →コドモ用] カテゴリの最新記事
|