|
カテゴリ:幼稚園入園まで
ということで、本日無事に幼稚園の面接が終わりました。
小雨の降る中、朝7時半からの受付。 えぇ、並びましたとも。 7時半過ぎに着いたにもかかわらず園外までの列、列、列。。。 番号はもう95番と後半。 みんな、何時から並んでたの~!? という勢いでした。 受付順でグループ分けされ、面接時間は11時40分開始という事で、微妙に眠くなる時間に不安がありましたが、なんとか準備をしてお出かけ。 こんな感じの服装ではたしていいのかどうか着くまでは不安だったけど、8割方息子のような格好をしたお友達、そしてママ達。 がんばって息子の服一式と私のワンピース作ってよかったわ~! でもフードベストは余計だったかな。朝寒かったけど出る頃にはちょっと暑そうだったし。 しかも、ジャケットを羽織るとちょっときつそう。。。 ジャケットに合わせるときはもう少し薄手のセーターにしようっと。 フードベスト無しだと、こんなスマートな感じ。 お遊びでは、最初の場所になかなかなじめないという息子でしたが、先生のところまで連れて行くとお気に入りの先生と仲良くおままごとをしてみんなにお茶を振る舞ってました(苦笑)。 面接では園長先生を前にして固まってしまった息子。 一言も「さようなら」も言えずに部屋を後にし、出た直後に「ちょっときんちょうしちゃったんだよ~」と話してました。(笑) 終わった後は本人もほっとしたのか、園庭で遊びまくり遊びまくり、遊びまくり。。。 家の玄関で寝ちゃったよ。。。(爆笑) ということで、今回幼稚園面接用に作ったもの。 アンコンジャケット(パターンレーベル) 長袖シャツ(ポルカドロップス) おでかけパンツ(ポルカドロップス) スマートタンク(パターンレーベル) シューズバッグ(パターンレーベル) フードベスト(普段着用だけど着ていったので。。。)(ポルカドロップス) インタックワンピ(パターンレーベル) 試作したまま本作を作れなかったドレスバッグセット(パターンレーベル) おでかけパンツは、先週3種類くらいの生地(って言っても古着。。。)を当てて写真を撮り、夫に「どれがいいかな~」と相談し、面接っぽいブラックウォッチにしました。 ブラックウォッチの大人用キュロットで、妹からもらった(妹も知り合いからもらった)けどさっぱり趣味じゃないのでリサイクルソーイング用に取っておいたのでした。 しかーし、ブラックウォッチ、超ほつれる。。。 縫っていなくても、手で触っているだけでもほつれてきて縫い代分足りなくなるんじゃない!?と思う程。 しかもポケットのステッチを裏からかけると縫い目が汚い。。。 しかたないのでほどいて表側からステッチをかけなおしたけど、最初の縫い目のほつれが目立つじゃない~。 まぁ、面接ではそこまで見ないだろう、ということでそのまま。 これからは遊び着としてガンガン履き倒してもらおうかと思ってます。 しかし、1ヶ月半でよくこんなに作ったな~。。。 しかも仕事大詰めだったのに。。。 結果は速達で送られてくるとか。 ひとまず面接が終わってほっとしたけど、結果を見るまではまだドキドキそわそわだわ~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[幼稚園入園まで] カテゴリの最新記事
|