|
カテゴリ: →毎日絵本
3/11に発生した東日本を中心とした地震は、私の住む東京23区内もかなり揺れました。
時間的にもうすぐ息子を迎えにいくときだったので、ご先祖様の杯(というのかな?板みたいなやつ)とウチに戻るまでに何かあった時用に製菓用チョコレートのバーを抱えてお迎えに。 その間、激しい揺れが起こるたびに道にしゃがんで収まるのを待ち、ようやく着いた保育ルーム。 意外と元気な息子の姿にホッとしました。 その後は「もう見たくない」と思う程の被災映像や政府の対応をチェックしつつ防災準備。 眠れない夜が続いています。。。 そして、寄付を、と思ったときに思い出したのがJustGiving。 ![]() 今回、ここに寄付活動として「子どもの笑顔100万コプロジェクト」を通じ、私のチャレンジを追加して募金を募っています。 チャレンジ内容は、 「子どもが寝るとき、絵本の読み聴かせを1冊、2012年3月11日まで続ける」 です。 震災で亡くなったり絵本も無い状況の子ども達が沢山いるのは想像に難くありません。 その子達の分まで、息子に読み聞かせを1日1冊、1年間続けようと思っています。 私のチャレンジが微力ながら震災に遭われた方々に募金という形で届けばうれしいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ →毎日絵本] カテゴリの最新記事
|