|
テーマ:4月から保育園!!(44)
カテゴリ: →保育園グッズ
いろいろとハプニング続きの毎日ですが、やっと出来上がりました。 息子の保育園グッズのバッグ類。 ・ハーフリネンラミネートで作った汚れ物入れのバッグ ・黒のキルトで作ったお布団カバー入れのバッグ ・デニム生地で作った上履き入れ 手順が同じなのでまとめて作った方がラクですね~。 ハーフリネンラミネートは、縫いにくいのを想像していたのですが、全く普通の布と同じように縫えたのにはびっくり! なので重い腰だったのが縫いはじめたらすいすいーのすい! 黒のキルト生地は、むかーしむかしに買って何かを作った後に残っていた生地で、ギリギリ生地が足りました! デニム生地は、2、3年くらい前に軽井沢のショッピングモールで買ったEDWINのデニム生地(2Mくらい)です。 いろんなデニム生地があって、すごーく迷って買った生地です。 その頃は今程ソーイングに目覚めていなかったので、「何か作れるかなぁ~」程度で購入したのですが、今回ようやくその出番が廻ってきました! レッスンバッグの縦サイズがパターンよりも長かったので、紐も長くしたのですが、あまり長いと息子が大きくなって自分で持つようになったときに引きずってしまいそう(今の長さでも引きずるけど)だったので、手や腕が入るくらいの持ち手にしました。 上履き入れはサイズ変更なしです。 お布団カバーは、あとスナップボタンをつけるだけ! あとは、保育園バッグとパジャマ、帽子、連絡ノートのカバーです。 がんばりまっす! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ →保育園グッズ] カテゴリの最新記事
|