|
テーマ:hand madeママ(562)
カテゴリ: →保育園グッズ
金曜日の保育園からの連絡帳に、来週からどろんこ遊びをしていくので、それ用の服などを用意して欲しいとのお知らせが挟まってました。
週末しか時間がないジャーン!? 用意する物は、 ・どろんこ遊び服を入れる為のビニール袋 ・Tシャツ ・ズボン ・パンツ ・スポーツタオル(真ん中にループをつける) 全てに、どろんこ遊び用である印として、丸の中に「ど」と書いて名前をつける、とのこと。 どろんこ遊びは3歳児クラス以上なのか、対象クラスは3歳、4歳、5歳児クラスそれぞれの収納場所等も一緒に書いてありました。 そして、どろんこ遊びの他、もう少ししてからはプールも始める季節となるので、来週からは毎朝体温を測ってどろんこ遊びやプールに入れるかどうかの親的判断を記入するとか。 何かとやることはあるのですが、こうしていろいろ体験させてくれるのはとてもうれしいので、基本的には大賛成なのですが、1週間くらい余裕が欲しかったわ~(汗)。 不幸中の幸いか、この台風の影響で週末のイベントがキャンセルになったので、がしがし作りました。 どろんこ遊び用衣類セット。 まずは、Tシャツです。 基本的にどろんこ遊びをする日は晴れであると思うので、半袖Tシャツを作りました。 パタレさんの14ウェイTシャツパターンで、 ・肩:エポーレットスリーブ ・首まわり:バイアス仕立て ・袖:半袖 ・サイズ:90cm という仕立てです。 ![]() 夫のTシャツ1枚から作りました。 幸いにも脇縫いがないタイプだったので、いつもは取れない袖部分もきっちりとれました♪ どのみちどろんこで汚れるので、なんにも装飾無しです。 首周りのバイアス仕立て、さすがに数枚作ったおかげか、今までで一番キレイに出来た気がする! そして、ズボンはパタレさんのカーゴハーフパンツ90cmのパターンです。 ![]() こちらも夫のポロシャツからです。 ポケットを付けずにシンプルに仕上げたので、生地も縫う工程も超楽々♪ めんどくさいのは、ステッチの糸替えとゴム入れぐらいでしたわ。。。 ちなみに、前回と同じように補正を入れています。 紺色のポロシャツ地に白のステッチを入れたので、夏っぽいさわやかな感じに仕上がり、どろんこ遊び用にするのがもったいないくらいに仕上がったわ~♪ それからスポーツタオルにはループを付けることになっているのですが、そのまま付けると子どもがループを引っぱりぎみになってループが取れそうになるので補強も兼ねて布を追加しました。 ![]() タオルは、IKEAのフェイスタオルです。 真ん中にループと「自分のと分かる識別」として、保育園バッグに使ったRodyちゃんのハギレを挟んでみました。 ![]() 裏は使わなくなったエプロンに付いていた綿テープをそのままかぶせています。 これだけ補強すれば大丈夫っしょ!! ![]() ちなみに、縦横それぞれを三つ折りにすると、ハギレ部分が上にきてコンパクトに畳めます。 (たまたまだけどね(汗)) ビニール袋は、とりあえずデパートでもらった持ち手つきのビニール袋で済ませようかと。。。 とりあえずビニール袋で持たせ、みんなはどんな感じで持たせているのかを参考にしようと思っています。 さて、もしかしたらプールが始まるときも同じように何か用意するのかもしれないので、お友達ママなどにリサーチしとかないと! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ →保育園グッズ] カテゴリの最新記事
|