000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

欲しいんだもん!

欲しいんだもん!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

tyuma7129

tyuma7129

サイド自由欄

息子のプロフィール

2007年11月生まれの保育園生です。
1歳の時に気管支ぜんそく様で入院経験ありでその後の経過観測で無事に完治のお墨付き♪
とは言っても風邪から気管支をやられて入院ということもその後あり、風邪を引いても軽度で済むような体力作りが必要と実感です。
生まれた頃から夫と一緒に仮面ライダーやなんとかレンジャーやウルトラマンなどなど、、、を見ているので、保育園児なのに私よりも詳しい。

DWEを生後8ヶ月(お試しは6ヶ月から)から始め、今は家庭内教育に加えてCfK(外国人先生の教室)に週一で通っています。
2012年1月、めでたくブルーキャップをゲット!!
2012年12月、めでたくグリーンキャップをゲット!!
2013年4月からはCfKもライムクラスへ進級。
CfKを楽しみながら、ライムキャップ目指してがんばってます!

カテゴリ

コメント新着

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
tyuma7129@ Re[1]:日の目を見た生地でスマートトート(12/26) ウテさん、こんにちは! >失敗を大きく…
ウテオンマ@ Re:日の目を見た生地でスマートトート(12/26) 失敗を大きく見せるとこw、自分の芸風とか…
tyuma7129@ Re[1]:キッズシャツデビュー(12/08) ウテさん、こんにちは! >わ~、予告さ…
ウテオンマ@ Re:キッズシャツデビュー(12/08) わ~、予告されてたシャツが出来上がって…

楽天カード

お気に入りブログ

キョウノデキゴト h… taka--♪さん
ズボラ☆Diary himiparukoさん
(旧)Tommyの… Tommy0206さん
Simple Happy Life … うぇんてぃさん
2012年08月16日
XML
テーマ:hand madeママ(562)
カテゴリ: →コドモ用

カーゴハーフパンツ


今月後半に夫の実家に帰省するので、ちょっとよそ行きっぽいものをちょこちょこ作っています。

まずは、カーゴハーフパンツ 90cm+裾8cm伸ばしです。
相変わらずリサイクルソーイングなので、今回はママ友から頂いたリサイクル服にあったエドウィンのチノパン(メンズ)から切り出しました。

IMG_4647.jpg

後ろはこんな感じで、脇ポケットのパターンを使って後ろポケットを追加で付けてアレンジです。
IMG_4648.jpg
ポケットは通常、裏に返してステッチをするのですが、薄手の布帛、イカリ柄を使いたくて外側に折って柄が出るように布を切って縫い合わせました。

チノパンはちょっと厚みがあったので、ゴム部分はチノパン生地ではなく、こちらも薄手のイカリ柄にしました。
チノパンが薄手ならそのままアレンジ無しで作るのですが、以前ジーンズ地で作った時、厚みが結構あって夏に履くとゴムの跡がくっきり付いていたので、この方がゴワゴワしたりあせもが出来たりするのを防げる気がします。
IMG_4649.jpg
オリジナルのパターンでは本体と一続きで切り出すのですが、縫い代分を1cmとして分割し、布を切りました。

実は、ポケットのフラップ裏もイカリ柄♪
IMG_4650.jpg
同じくオリジナルでは一続きで切り出す所を半分にして1cmの縫い代を付けて切りました。

裾は8cm伸ばしたのですが、折り返し2cmのところを3cmに伸ばして薄手のイカリ柄を同じく切り出してつなげています。
折り返して履くのを前提に、ステッチも一番下に追加して裾が丸く浮かない様にしています。
IMG_4651.jpg
折り返すと膝丈くらい、そのまま伸ばして履くと膝下くらいです。

折り返しをおろすと、こんな感じです。
IMG_4652.jpg


そして、スマートハット。



チノパンがなんとかスマートハット分取れそうだったのと、イカリ柄生地を完全消費したくて作りました。
ちなみにイカリ柄生地は、ハギレとして30cmしか購入してなかったです。

表はこんな感じで、イカリ柄を生かした感じに仕上がりました。
IMG_4693.jpg
バンドのパターンは横一直線ではなく上にカーブした形に切り出さないとならないので、斜めに少しずつ生地を縫い合わせ、本気のギリギリで切り出せました!
なので横から後ろに掛けてはつぎはぎだらけなのですが、よくよく見ないと分からない感じかな。

裏は、夏にかぶることを想定してメッシュ生地です。
IMG_4694.jpg
お名前タグはパタレさんからパターンを購入した際におまけでついてきたものを挟んで縫い付けました。

スマートハットはいつも「どこに名前をつけようか」迷うのですが、この方法だと挟んで縫うだけなので元パターンにアレンジを加えずに済みます。

それから、通常はイカリ柄のバンド下部分はステッチ1本のみですが、裏の紐通しを固定させるために出来上がってからバンド側からステッチを追加しました。
かぶり方がまだうまくないのか、息子がスマートハットをかぶるとどうしてもこの紐通しがぺろんとめくれて顔側に出ていることがよくあるんですよね。
なので、今回はぺろんと出ないように止めてみた、という処です。

追加でゴムも付けました。
写真 12-08-14 20 58 29.jpg
これは、保育園でかぶる時はゴムを付けてください、と言われているのでゴムを追加でつけました。
でも、スマートハットのパターンからすると、そのまま付けると超ダサダサな感じになってしまうので、カウボーイハットのように紐止め(?)付きでやってみました。

着図でーす。
IMG_4700.jpg
我が子ながら、似合うわ〜♪
保育園に行く途中、後ろからパチり。

最初にカーゴハーフパンツを作った時は90cmサイズデフォでもかなり大きく感じたのに、裾伸ばしをしてもかっこ良く決まるように成長しました☆

そして、もうすぐドレスシャツ(半袖)が出来上がります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月16日 11時07分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[ →コドモ用] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X