|
テーマ:hand madeママ(562)
カテゴリ: →コドモ用
先月の実家での七五三祝いの後、保育園のお友達と一緒に合同七五三写真撮影会を開催しました♪
場所はご近所の神社に勝手に皆で出かけてバシャバシャ撮りまくり。 地域の神社巡り(?)のツアーのおばあちゃん達にほのぼのとした目で見られながら、みんなかっこいい袴やスーツで写真に納まりました。 この時には「かっこいいハット」が間に合っていたので、その着図の紹介です。 前から。(曲がってるし!) 後ろから。(斜めってるし!) 全っ然止まってません(苦笑)!!! でも、さすがデジイチ! お友達のパパが撮影を担当してくれたのですが、デジイチのすごさを実感! iPhoneカメラでもそれなりに撮れるので、それで満足していたけれど、デジイチの出来上がりを見て 「ひゃーーーーー!!!」 と驚きました。 その瞬間瞬間の躍動感のあることってば! また集合写真を撮る機会にはお願いしたい♪ ところで、今回パタレさんのアンコンジャケットが廃盤決定を知ったのが今年始めだったので七五三までに新しいジャケットのパターンが出るかな?と待っていたのですが、残念ながら出てこず。。。 これから110cmのパターンを買うっていうのも買った途端に新しいパターンが出たら悔しい(ドレスシャツ100cmサイズを買った時そうだった)ので仕方なく手元にある100cmサイズで作ったのですが、さすがに105cmの息子にはギリギリだったかな〜という感じです。 来年は姪(来年7歳)の七五三でエスコート役をするので、その際には新しいジャケットのパターンでびしっと決めたいと思ってます。 おまけです♪ 男の子の七五三は一生に一度だし、こうしてにっこりと一緒に写真に納まるのはもうこの瞬間しか無いと思うので、今回の合同撮影会、企画してホントによかったです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ →コドモ用] カテゴリの最新記事
|