|
テーマ:hand madeママ(562)
カテゴリ: →保育園グッズ
保育園では年長さんから調理活動が始まるのですが、プレとして年中さんのこの時期に一度調理活動があるとのこと。 エプロンは父母会の会費から進級祝いとして用意したのですが、三角巾は各自用意することになっていたので作りました。 たくさん♪ S,M,Lサイズ、全て作りました。 お友達とヒッコリー生地代を人数割して作りました。 バンド部分やフロッキーはウチにあるものを選んでもらいました。 あまりフロッキーを使う機会がないので、こういう機会に使って息子にも「どうだ〜、かわいぃだろ〜(or かっこいぃだろ〜)」と見せつけて気に入ってもらおう作戦というウワサも!? 右端の女の子バージョンはウチにあるハギレ布を色々組み合わせ、ママに選んでもらいました。 女の子バージョン、かわいぃ〜♪ バンド表は紺のツイル、裏は本体と同じくヒッコリーにしました。 ついでに名前を書けるようにタグも。 後ろはゴム仕様なのですが、前回作ったときと同様にゴム丸出しでゴムの調整が各子どもの頭のサイズで調整出来るようにあえて覆い布を付けませんでした。 20mmのゴムを使用し、表に出るゴムの長さが約12cmです。 エプロンのサイズが130cmなので、サイズアウトするころまで使えるようにゴムを伸ばさずに被るとちょうどいいかちょっと大きめに仕上げています。 着図でーす。 ママ達がそれぞれアレンジ出来るようにシンプルに仕上げました♪ ちなみにエプロンは同じくヒッコリータイプですが、白1mm/紺2mmのピッチ。 この幅がアウトレットファブリックスさんにあったので注文したのですが残念ながら間に合わず。。。 間に合わないとは思っていたので、Rick Rackさんに出かけて白1.5mm/紺1.5mmのヒッコリーを買い出しました。 今ヒッコリーの写真を見ると、ピッチが太い方でもよかったかな〜、、、なんて思ったりもしますが、細いのでも割とエプロンとマッチするので良しとします♪ よかった、思い立った時に行ける距離にRick Rackさんがあって。。。 アウトレットファブリックスさんのヒッコリーは、息子のパンツ類を作る時に活躍してもらいます! エプロンはこんな感じです。 息子は色々並べたフロッキーの中から「大図まこと×ムカラ刺しゅう」のカブトムシとクワガタを選びました。 虫好きの息子らしいわ〜。 楽天でも売っているようですが、okadaya実店舗ではこんなに高くなかった。。。 この半額くらいで買った覚えが。 今度okadayaに出かけた際には三角巾に付ける「大図まこと×ムカラ刺しゅう」を息子に選んでもらおうと思ってます。 でも、ワッペン代が一番値が張るような気が。。。(汗) 4月からの年長さんになったら、頻繁に調理活動があるようなので、沢山使って欲しいです♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年02月21日 14時45分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[ →保育園グッズ] カテゴリの最新記事
|