000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

欲しいんだもん!

欲しいんだもん!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

tyuma7129

tyuma7129

サイド自由欄

息子のプロフィール

2007年11月生まれの保育園生です。
1歳の時に気管支ぜんそく様で入院経験ありでその後の経過観測で無事に完治のお墨付き♪
とは言っても風邪から気管支をやられて入院ということもその後あり、風邪を引いても軽度で済むような体力作りが必要と実感です。
生まれた頃から夫と一緒に仮面ライダーやなんとかレンジャーやウルトラマンなどなど、、、を見ているので、保育園児なのに私よりも詳しい。

DWEを生後8ヶ月(お試しは6ヶ月から)から始め、今は家庭内教育に加えてCfK(外国人先生の教室)に週一で通っています。
2012年1月、めでたくブルーキャップをゲット!!
2012年12月、めでたくグリーンキャップをゲット!!
2013年4月からはCfKもライムクラスへ進級。
CfKを楽しみながら、ライムキャップ目指してがんばってます!

カテゴリ

コメント新着

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
tyuma7129@ Re[1]:日の目を見た生地でスマートトート(12/26) ウテさん、こんにちは! >失敗を大きく…
ウテオンマ@ Re:日の目を見た生地でスマートトート(12/26) 失敗を大きく見せるとこw、自分の芸風とか…
tyuma7129@ Re[1]:キッズシャツデビュー(12/08) ウテさん、こんにちは! >わ~、予告さ…
ウテオンマ@ Re:キッズシャツデビュー(12/08) わ~、予告されてたシャツが出来上がって…

楽天カード

お気に入りブログ

キョウノデキゴト h… taka--♪さん
ズボラ☆Diary himiparukoさん
(旧)Tommyの… Tommy0206さん
Simple Happy Life … うぇんてぃさん
2013年05月31日
XML
テーマ:hand madeママ(562)
カテゴリ: →コドモ用
最近色々と忙しくて、中々更新する時間が取れません!
でもそろそろ更新しないと、ブログにスポンサー広告が表示されそう(汗)なので、急いでアップです。

5月中旬に突然入ってきた(前もって分かるのもなんだけど)訃報。
お通夜に参列するために急いで息子の平服を作りました。
でも、お通夜まで時間がなかったので、取り急ぎ2,3時間で出来るものをと、パタレさんのフレキシブルベストのVネックベストとカーゴハーフパンツで超特急で作りました。
シャツは、以前90cmサイズ(袖・裾丈ともに3cm伸ばし)で作ったパタレさんの白のドレスシャツです。
白のドレスシャツ、正に冠婚葬祭用も兼ねて作ったので、「今でしょ!」ってな具合です。



黒だから、ちょっと分かりにくいけれど、Vネックベストです。
raku4.jpg
黒のTシャツかVネックにしようと思って取っておいた大人用ネックTシャツから切り出しました。
裾は残念ながら切り出せなかったので、黒のスパンフライスです。
100cmサイズの丈を3cm伸ばしました。

そして、カーゴハーフパンツ。

90cmサイズしか買っていないのですが、これが超優等生パターンでして!
約109cmの息子だけど、裾丈を10cm伸ばして作ったらオッケーです。
生地は、アウトレットファブリックスさんで息子が「これ!」と選んだ黒のコットンストレッチ(ST320)です。
最初、「えー、こんな真っ黒使わないよ〜」と思ったけど、うるさいので買って届いたのを見たら、「これはまさしく冠婚葬祭用でしょう!」という吸い込まれそうな黒でした!
しかも、ストレッチが効いているので、形はきちっとしていても動きやすく仕立てられます。
難点は、ホコリが付きやすいところでしょうか。
でも、ジャケットやパンツをセットで作るには、ちょうどいい厚さと真っ黒加減が素晴らしいです。
買い足してジャケットも作っておこうかと思う位です。

急いで作ったので、脇ポケットなしです。
raku2.jpg

前立てのステッチも黒なので、息子が前後が分からなくなると困るので、タグを挟みました。
raku3.jpg

着図でーす。
raku1.jpg
丈も平服として十分見合っていて、バッチリです。
待ち合わせしたママ友には、「お受験親子」に見えたようです(笑)。




あと、ティッシュカバーがいつものカラフルなやつしかなかったので、こちらも30分もかからないパタレさんのティッシュカバーを作りました。

フタ無しポケット無しのBタイプです。
rakut1.jpg
黒のツイルです。
生地がちょびっとしか残っていなかったので、真ん中でつなぎ合わせました。

超簡単なのに、ティッシュケースの後ろにポケットまで付いてるのはありがたいです。
rakut2.jpg


いや、もうそろそろミシンに向かいたいんですけど。。。
あともうひと頑張り仕事頑張ります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月31日 06時09分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[ →コドモ用] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X