346406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

欲しいんだもん!

欲しいんだもん!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

tyuma7129

tyuma7129

サイド自由欄

息子のプロフィール

2007年11月生まれの保育園生です。
1歳の時に気管支ぜんそく様で入院経験ありでその後の経過観測で無事に完治のお墨付き♪
とは言っても風邪から気管支をやられて入院ということもその後あり、風邪を引いても軽度で済むような体力作りが必要と実感です。
生まれた頃から夫と一緒に仮面ライダーやなんとかレンジャーやウルトラマンなどなど、、、を見ているので、保育園児なのに私よりも詳しい。

DWEを生後8ヶ月(お試しは6ヶ月から)から始め、今は家庭内教育に加えてCfK(外国人先生の教室)に週一で通っています。
2012年1月、めでたくブルーキャップをゲット!!
2012年12月、めでたくグリーンキャップをゲット!!
2013年4月からはCfKもライムクラスへ進級。
CfKを楽しみながら、ライムキャップ目指してがんばってます!

カテゴリ

コメント新着

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
tyuma7129@ Re[1]:日の目を見た生地でスマートトート(12/26) ウテさん、こんにちは! >失敗を大きく…
ウテオンマ@ Re:日の目を見た生地でスマートトート(12/26) 失敗を大きく見せるとこw、自分の芸風とか…
tyuma7129@ Re[1]:キッズシャツデビュー(12/08) ウテさん、こんにちは! >わ~、予告さ…
ウテオンマ@ Re:キッズシャツデビュー(12/08) わ~、予告されてたシャツが出来上がって…

楽天カード

お気に入りブログ

キョウノデキゴト h… taka--♪さん
ズボラ☆Diary himiparukoさん
(旧)Tommyの… Tommy0206さん
Simple Happy Life … うぇんてぃさん
2013年06月24日
XML
テーマ:hand madeママ(562)
カテゴリ: →その他

超ハードワークが続いていて、先月梅雨入り前に作った傘カバーをアップできずにいましたが、やっと時間が取れました!
Rick-Rackさんの傘カバーです。
このパターンはRick-Rackさんを知ってから約2年、ずーーーーっと「欲しい、、、」と思いつつもパタレさんに傾倒してしちゃったためずっと買うのを忘れていたパターンでした。
しかも、2年前は「えー、ビニコ縫うのってそんな技術ないし!」と敬遠していたので、なおさら手が出ませんでしたが、やっぱり雨の日の子どもの習い事の付き合いなどはほんっとに傘が邪魔で邪魔で、、、(オール公共交通だもんで)
まだ眠くなると抱っこちゃんになってしまうので雨の日は気合いを入れて(コルセットも装着して)のお出かけでした。

作ってみると、2年前に本腰入れて作っておけばよかったのにーと思う程、パターンと作り方はあっけなく終了。
でも、ビニコ用にミシンの押さえも買ったのに、微妙に目飛びが酷くてその辺苦戦しました。

こんな感じです。
rickrackUnb.jpg

生地はアウトレットファブリックスさんのポリエステル撥水加工の生地(FC577)です。
ナイロンタフタより少ししっかりめとありますが、結構薄めです。
うーん、このくらいの撥水加工生地なら既にウチにあったな、、、と少し後悔しつつも買ってしまったのでざっくざくはさみを入れました。

Rick-Rackさんのパターンは初めてだったのですが、ほとんどがカラー写真入りの作り方なので、迷うこと無く縫い進められました。
でも、縫い線や出来上がり線とかがきっちり書いてあるパタレさんので慣れていたので、ちょっと戸惑いました。

着図はないのですが、上の写真のように傘2本は余裕で入ります。
いや、ホント作ってよかった。
やっぱりこれは乳幼児のころから作らないとね!
小さいお子さんがいるご家庭には大推薦のパターンです。

ちなみに傘カバーはパタレさんので大分作ってしまったので、今回は作ってませんが、パターンが付属していないくらいの簡単な作り方です。
でも、せっかくパターンをお金出して買ったのだから、簡単なものでもパターンを引いて欲しい。。。
(このパターンを作る手間を省略するために買うんですもの)
多分、見栄え的にきれいに出来るのはパタレさんの方かな。

やっとなんとか自分時間を少し確保出来るようになってきました。
ブロ友さんところも見に行けるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月24日 05時37分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[ →その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X