|
テーマ:hand madeママ(562)
カテゴリ: →オトナ用
暑いですね。
本気で暑いですね。 私は室内仕事ですが、宅配のお兄さんとかが来ると本当に外仕事が大変だなーという感じがひしひしと伝わってくるのでドアを閉める時には「暑い中ご苦労様です(ホントは「ご苦労様」は下に見るコトバなので「お疲れ様」の方がいいかもしれないけれど、ホントにご苦労が多いと思うので)」と声をかけるようにしています。 そんな暑い中、近所の川で地域団体が主催する川の生き物の採集調査(「野川ガサガサ」)に参加してきました。 採集調査ですが、小さな子どもから大人まで川で生き物探しを兼ねて川に親しむのも目的の一つのようです。 昼間だったので、最高気温35℃前後の中での生き物探しはかなり体力を消耗しました〜。 でも中々川で遊ぶ機会がない都会なので、ママも張り切って参加してきました。 そしてそれに間に合うようにと作った自分服。 パタレさんのスリットブラウスMサイズ(裾スクウェアカット、半袖、胸ポケットはAタイプ、ドローストリング付き)とリラックスキュロットMサイズ(ショート丈)です。 生地は、Latkaさんから購入した黄色の薄手の綿100%です。(済みません、私が買い占めました(汗)) くたっとして透け感のある生地なので、ポケットはAタイプでいけました。 前から。 衿が割と細めなので裁断や縫いの工程で慎重かつ慎重に、、、しつけもしっかりと行いました。 後ろから。 ギャザーと言ってもガールズのワンピに比べればこんなもん、と思える程度ですが、もっときれいなギャザー寄せが出来るよう、精進します。 袖は半袖というか五分丈なので、折り返して着ても腕がにょきっと出なくて済むのでちょっと安心です。 そして、リラックスキュロットです。 こちらは、アウトレットファブリックスさんのベージュのツイル(MU80)を使いました。 パタレさんから頂くタグは、今回ポケットに付けてみました。 後ろから。 今回は、夏の部屋着としても存分に着たいと思っていたので、丈はショートです。 意外と気にならないけど、これに素足で外歩くのはまだはづいわー。 上下合わせると、こんな感じです。 結構アクティブ系ですよね♪ 着図でーす。 蚊に刺されないようにとスパッツも履いて川遊びでした♪ スリットブラウスは薄手なので汗かいてもすぐに乾くし風が吹き抜けて行くので着ていて楽でした。 スリットブラウスにはチュニック丈のラウンドカーブ裾もアレンジ出来るので、そちらも落ち着いた雰囲気で着る時用に作ってみたいです。 秋以降には息子が入園する小学校の公開週間があったりイベント続出なので、きちんとしていてもラフな感じの服をもう何枚か増やしておきたいと思う今日この頃。 ががっと簡単なパターンでの自分服、存分に楽しみました♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ →オトナ用] カテゴリの最新記事
|