「きらりの旅日記」

2008/02/16(土)14:35

「カンボジア旅日記」世界遺産アンコール観光は過激

カンボジア(4)

2月12日カンボジアのアンコール遺跡があるシエムリアップ2連泊の夜が開けると、いよいよ激動の1日が始まる!アンコールワット日の出を見に行くと言うのですから、すっごい早起き!              「カンボジア旅日記」あらすじ編                                  アンコールワツト 日の出            たった1日で、アンコール遺跡を見学する・・・恐ろしい計画だ!            信じられないけど・・・歩いた・・・歩いた・・・・随分登った!                        3万歩!!!?                   夜明けのアンコールワットに感動の嵐                       伝わりますでしょうか? 小さなバスにぎゅ~ぎゅ~になって、出発です。            悪路を36km走り バンテアン・スレイ遺跡へ                        しかし素晴らしいです・・・こんな遺跡がこんな遠くにあるとは!                タ・プロム                             ジャングルの中に隠れていた遺跡・ガジュマルが遺跡をおおう!                高く石が積んである「タ・ケロウ」を見て・・・                いよいよ3kmの正方形に囲まれた「アンコール・トム」へ            南大門→バイヨン→バプーオン→ピミヤナカス→像のテラス→ライ王のテラス                歩きました・・・も~スピードで・・・歩き・・登る! ホテルで、1時間の休憩・・・・ここで脱落者2名            午後いよいよ「アンコールワット観光」            第4回廊から見学            私の本は、第一回廊から第3回廊の説明が、反対になっている!            だから・・・本当に行って見ないとわからないもんだ!            一番中心が第一回廊になるのであります。                        楽しかったアンコールワット遺跡にさようなら・・・ にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックお願いできますか→アンコール

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る