「きらりの旅日記」

2011/01/31(月)22:24

神聖な大聖堂に面白い彫刻と71人の顔が並んでいる♪

クロアチア(67)

シベニクの聖ヤコブ大聖堂は、クロアチアの【世界文化遺産】に2000年に登録されました。英語での世界遺産名はThe Cathedral of St James in Sibenikでありますが、世界遺産でありながら・・・この教会には、面白い彫刻がいっぱいあります。            『クロアチア旅日記』・・・大聖堂の彫刻               【世界遺産】ヤコブ大聖堂は、とっても大きいが                              これが【世界遺産】               平凡な大聖堂だと・・・思うでしょ?               私は、この教会は面白い               いや~すっごく面白い                           それは・・・               むっちゃ~ぁ               変わった彫刻があるからであります。               左側に周って              「教会の門」の彫刻は、素晴らしいんですが               よ~く見ると・・・両脇に         アダムと                     イヴが                     アダム氏イチジクの葉っぱでおさえるしぐさが不自然だし             イヴさん=太目なのに・・・お腹と胸が、見えてるし            顔が・・・芸術的か?            って言うより・・・申し訳ないけど 高級感が無い            笑える彫刻ですよね・・・おっと            【ユネスコの世界文化遺産】に向かって失礼です。            ゴメンナサイ                                    ひときわ目立つ白亜の教会           「聖ヤコブ大聖堂」には、           世界的に珍しい彫刻があります                      それは並んだ「顔」 老若男女の顔が71個           大聖堂の壁に刻まれた顔の彫刻           当時の王さま?           王さまの家族?           貴族?           ああ~聖書に出てくる「聖人」?           では・・・無くって           全員が、違う顔だし・・・71人も           職業も違う・・・普通の市民           どうも?           71人の顔は、           大聖堂建設に情熱を燃やした           普通の「シベニク市民」の顔らしい?           それを大聖堂の目立つ所に貼ってある!           これは、教会としては、           ありえない事であります!           見た事も、聞いた事も無い話であります。           これは、イエス様も許して下さったのでしょうか?                      大聖堂の一番高い所に「大天使ミカエル像」が、気高いお姿で・・・           あああ・・・そっか~下の人間達は、少し普通が           普通の人間で良かったのか~そっか~そっか~(勝手に納得)           マリアさまにもポチっとなう。→           

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る