|
テーマ:相撲(2045)
カテゴリ:大相撲
高砂部屋がお引越ししたと言うので早速、行って来ました〜2025年2月8日(土)稽古終わりでお風呂から出た力士たちが顔を見せてくれました(^0^)v
きらりの相撲部屋めぐり(42部屋目) 移設『高砂部屋』東京都墨田区石原2-31-1 ![]() 相撲部屋開きが行われてすぐに行って来ました 前の「高砂部屋」から近い場所で 両国国技館や八角部屋にも近い所でした 錦糸町からバスに乗って「石原二丁目」で下車 交差点の向こうに・・・めっちゃ 大きなお相撲さんが見えました 信号が変わるまで待って (いきなり、ちょっと図々しいけど) ![]() ![]() ![]() やはり高砂部屋の人です 「朝」がついてる 石原二丁目ですから間違えない ![]() 高砂部屋は、どこですか?」と聞くと ![]() あはは〜やはり高砂部屋の力士 ![]() めっちゃ〜ニコニコして「はい」 大き過ぎて下から見上げるほどの大きな力士 (189.0cm 179.8kg) ちかっ。 でも カワイイです ![]() ![]() 5月場所には大きな声で国技館で応援しますね〜」 と言うと とても嬉しそうな顔で対応してくれました ええ子やなぁ〜また推しが一人増えました!! ![]() 確かにすぐ先の右に真っ白な建物の横に 自転車がずらりと並ぶ ![]() ![]() ![]() 相撲部屋を見つけるコツ 大きな「高砂部屋」の看板が ![]() おや? もしかして・・・コレ あら、前の高砂部屋のものでした ![]() 旧・高砂部屋 ![]() すると中から力士が出て来ました ![]() メガネ男子 イケメン力士 あらら〜誰だろう? 続いて・・・カワイイあんこ力士ちゃんが ![]() バスタオル姿で出て来ました お風呂上がり?髷は、まだみたいで順番待ちかな? フレンドリーな兄弟子と弟弟子 ![]() 朝童子(あさどうじ)さんと朝櫻井(あささくらい)さん 24歳 17歳 朝櫻井くんをマスコット扱いしています 高砂部屋の扉が開くと玄関の中が見えちゃって ![]() 2月2日の「豆まき」の縁起物と 部屋開きの胡蝶蘭が並んでいます 力士は、ちょうど「朝稽古」が終わって 順番に お風呂に入って髷を結ってもらっている時 中から「朝乃若」さんが顔を見せて ![]() オレンジのNIKEパンツ姿です ここで嫌な顔をされたら 逃げ帰ろうと思ったのですが めっちゃ〜にこやか 左の部屋へと消えて行きました 奥から ![]() ![]() オソロのネーム入りトレーナー 朝走雷(あさそうらい)さんと朝氣龍(あさきりゅう)さん 26歳 22歳 仲良しです〜結ったばかりの髷姿 ![]() ![]() ネーム入り みんな「朝」が付くのでややこしいからかしら? そうそう「朝」付かない力士も少しいますが あら「朝」が付かない「長内」さんが 飛び出して来ました めっちゃ〜急いでいるみたい ![]() まわしを丸めながら 手でそのまま持って 「これから国技館に行かないと・・・」 と言いながら、走って行ってしまいました 国技館まで歩いてすぐ行ける! と言うことは 「両国」で降りた方が早い?・・・あらら 私、錦糸町からバスで来て 「石原二丁目」で下車したのです あ〜今日は【福祉大相撲】がある日です 知らないで来ました ![]() そう言えば、うっすら記憶に・・・福祉 幕下上位の、長内さんは参加するみたいですね〜 そこにジャージに着替えた「朝乃若」さんが出てきて 近っ ![]() ![]() ![]() でもウチの部屋の子が[しょっきり]で出るんです」 ![]() 「あの弓取り式は、凄い上手になったのに」 丁度2年前に高砂部屋の朝稽古見てちゃんこを食べた その時の話に花が咲いて 大関前の霧馬山さんと竜電さんが出稽古でいらして ![]() 大関だった朝乃山・朝興貴・朝乃若・朝紅龍(当時石崎) ![]() ![]() 親方に呼ばれて指導されていましたね〜」 ![]() などと立ち話をして・・・ ![]() 部屋割りのことまで教えてくれました 1階が、稽古場とお風呂場 2階が、朝乃若さんが住んで(幕下用?) 3階は、関取衆の5室と大部屋がある 屋上は、まわしを干すスペースもある (両国の花火も見えそうな) ここは、ある宗教団体の倉庫だったが フルリフォームして相撲部屋を作ったと言う 力士たちは、とてもファンを大切にして優しい 廊下の先からお風呂上がりの 朝乃山さんが・・・ 真っ直ぐ玄関に向かって歩いて来ます バスタオル一枚です ![]() ![]() お顔が見れて ![]() オーラが凄い! 報道では3月場所に出場するらしい? のけぞる私を見た朝乃若さんが 両手を出して朝乃山さんを守る形となり 朝乃山さんは、さすがに堂々として 左の部屋にすっと消えて行きました ![]() ![]() ![]() ![]() いやいや〜オーラがっ ![]() ![]() ![]() ![]() 実は・・・2月8日朝この時 朝乃山は、206日ぶりに相撲を取った日 主に三段目を相手に稽古を再開 連続9番取って全勝だったそうですが この時の会話には・・・ 朝乃山情報は無かったが 力士たちのご機嫌が良かった原因は そこにあったのかも知れません ![]() 高砂部屋の師匠は・・・ 師匠:高砂 浦五郎(たかさご)元・関脇「朝赤龍」 年寄:若松 武彦(わかまつ)先代「朝乃若」 【現役力士】 朝紅龍 琢馬(あさこうりゅう)元石崎 ![]() 長内 孝樹(おさない) ![]() 石崎 涼馬(いしざき)弟 ![]() 朝白龍(あさはくりゅう) ![]() 朝興貴(あさこうき) ![]() 深井(ふかい) ![]() 朝志雄(あさしゆう) ![]() 朝乃山(あさのやま) ![]() 朝乃若(あさのわか) ![]() 朝玉勢(あさぎょくせい) ![]() 朝乃山と朝稽古をした力士は ![]() 朝乃丈(あさのじょう) 朝天舞(あさてんまい) 朝大洞(あさおおぼら) 朝氣龍(あさきりゅう) 朝心誠(あさしんじょう) 朝翔(あさはばたき) 朝阪神(あさはんしん) ![]() 朝東(あさあずま) 朝童子(あさどうじ) 朝走雷(あさそうらい) 朝勝令(あさしょうれい) 朝櫻井(あささくらい) 朝河隅(あさかわすみ)新弟子 16歳 砂坂(すなさか)新弟子 18歳 行司さんは・・・ 幕内行司:木村 朝之介(きむら あさのすけ) ![]() ![]() 幕下行司:木村 悟志(きむら さとし) ![]() 呼び出しさんは・・・2人ともイケメン 幕内呼出:利樹之丞(りきのじょう) 立っている人 ![]() ![]() 十両呼出:邦夫(くにお) ![]() 若者頭:伊予櫻さん 写真撮影:ほしのきらり。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.27 09:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[大相撲] カテゴリの最新記事
|