【速報】8月~9月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 283292
2022.08.18
全11件 (11件中 1-10件目) つくっているもの
カテゴリ:つくっているもの
執筆者を募集中です!お気軽に是非ともご参加ください。 参加表明:2018年12月31日(日)まで 詳しくは下記リンクからサイトをご覧ください。 現在応援中の「星をみるひと発売30周年記念アンソロジー」の告知サイトです。 ![]() https://hoshimiru30th.jimdo.com/ おかげさまで「フリゲ2016」では15位となりました。応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ロマステは私の力だけでは絶対に完成させることが出来ない作品でした。 キャラデザをして頂いた日音くくる様、敵ドットを描いて頂いた鬼雷昇炎様、krhr様、 楽曲を使わせて頂いた焼飯太郎様…プログラムのアドバイスをくれた いるかいないか様、 ツクる切っ掛けである『スターゲイザー』と原典である『星をみるひと』の製作者様方、 ロマステスタッフロール風 http://togetter.com/li/875932 と、他のみんなにも感謝いたします。本当にありがとうございました! 様々なバグを修正し、おまけを追加しました。今後もオマケやゲームバランス修正の更新を続けます。最終的にはバージョン1.2ぐらいを予定しています。 メール matu65535☆gmail.com(☆を@にする ツイッター hoshiwomiruneco 何か質問事項、バグ報告その他ありましたら、コメント・メール・ツイッターなどよろしくお願いします。
2011.09.01
カテゴリ:つくっているもの
メニュー画面全般が、いくらか形になってきましたので、動画として投稿しました。 メニュー画面の形式を、いくらか検討してみたところ、ミンサガのメニューが、情報量が多い割りに解りやすかったので、参考にさせていただきました。 何か質問事項その他協力してもよいかたとか、おりましたら、コメント・掲示板・メールよろしくお願いします。 まだ、テストプレイが出来るほど完成していませんが、動作確認版なら出来ていますので、メールを下されば、動作確認版を送ることも出来ます。 連絡先matu65535☆gmail.com(☆を@にする
Last updated
2011.09.01 22:40:07
コメント(0) | コメントを書く
2011.03.18
カテゴリ:つくっているもの
現在はMAPのドット絵を書き直しております。今のところは、ブレイン室まで書き直しました。 敵ドットは、ラスボス以外は全部完了しました。 動画以外のボス紹介 何か質問事項その他協力してもよいかたとか、おりましたら、コメント・掲示板・メールよろしくお願いします。 まだ、テストプレイが出来るほど完成していませんが、動作確認版なら出来ていますので、メールを下されば、動作確認版を送ることも出来ます。 連絡先matu65535☆gmail.com(☆を@にする
2011.03.01
カテゴリ:つくっているもの
現在は敵キャラのドット絵を描いております。今のところ雑魚敵は全部完了、残すはボスのみです。 アニメ画像は「通常5枚、攻撃1枚、ダメージくらい1枚」の計7枚です もっこし ロードマンティス
何か質問事項その他協力してもよいかたとか、おりましたら、コメント・掲示板・メールよろしくお願いします。 まだ、テストプレイが出来るほど完成していませんが、動作確認版なら出来ていますので、メールを下されば、動作確認版を送ることも出来ます。 連絡先matu65535☆gmail.com(☆を@にする
Last updated
2011.03.01 08:07:15
コメント(0) | コメントを書く
2010.12.31
カテゴリ:つくっているもの
戦闘時の挙動をわかりやすくするため、敵キャラドットを簡単にアニメーションさせています。 現在50%ほど敵キャラドットを打ち終わりました。 例:サラマンド ・おまけ 兎年なので、星をみるひとの前作、サイキックシティの敵キャラ「ラビットファイター」のGIFアニメを 作ってみました。
何か質問事項その他協力してもよいかたとか、おりましたら、コメント・掲示板・メールよろしくお願いします。 まだ、テストプレイが出来るほど完成していませんが、動作確認版なら出来ていますので、メールを下されば、動作確認版を送ることも出来ます。 連絡先matu65535☆gmail.com(☆を@にする
Last updated
2011.01.01 00:43:08
コメント(0) | コメントを書く
2010.10.16
カテゴリ:つくっているもの
本編でのキャラドット完成とタイトル案(仮)決定記念で、動画投稿しました。今回のリメイクのために、リデザインしてくださった日音くくる様に感謝です。 ※タイトル案できました。RomancingStellaVisor ロマンシングステラバイザー(仮)です。これからもよろしくお願いします。
何か質問事項その他協力してもよいかたとか、おりましたら、コメント・掲示板・メールよろしくお願いします。 まだ、テストプレイが出来るほど完成していませんが、動作確認版なら出来ていますので、メールを下されば、動作確認版を送ることも出来ます。 連絡先matu65535☆gmail.com(☆を@にする)
2010.09.17
カテゴリ:つくっているもの
システム完成に向けて少しづつ作っています。システムをゲームとして成り立つぐらいにして、明らかなバグを取るまでまだかかりそうです。 とりあえず完成した部分の報告。 戦闘中のHP/WP/LPなどの表示方式。 閃きシステム 回避アクション(パリィとかディフレクトとかセルフバーニングとか) 何か質問事項その他協力してもよいかたとか、おりましたら、コメント・掲示板・メールよろしくお願いします。 まだ、テストプレイが出来るほど完成していませんが、動作確認版なら出来ていますので、メールを下されば、動作確認版を送ることも出来ます。 連絡先matu65535☆gmail.com(☆を@にする)
おまけ、ドット絵の練習とファンアートとして、STARGAZERの戦闘中でのデザインでキャラチップを打ってみました。(ジョウタ様が打ったドットも参考にしています)
2010.06.26
カテゴリ:つくっているもの
体験版を出せるほどシステムが完成していない、とはいえ、動作確認版では、とりあえず、ラスボスと戦うまでの最小限のイベントが動作することは確認できました。あと完成していないのは、ほぼシステム的な部分だけです。苦戦中ですが。 「動作に必要な分が完成している項目」 敵グラフィックの全て 戦闘アニメーションの実弾・散弾・機関銃以外全て マップ上のイベント最低限(宝箱とかはまだ) 画像は最低限のみ(敵が出ないMAPの絵はまだファミコンレベル) 効果音は最低限、フリーの効果音いろいろ試してます システムは、ほとんど出来ていますが、苦戦中です
何か質問事項その他ありましたら、コメント・掲示板・メールよろしくお願いします。 まだ、テストプレイが出来るほど完成していませんが、動作確認版なら出来ていますので、メールを下されば、動作確認版を送ることも出来ます。 連絡先matu65535☆gmail.com(☆を@にする)
2010.02.18
カテゴリ:つくっているもの
必要な戦闘アニメーションの種別と、完成している部分のまとめ。 「完成しているもの」 刃物・刺突・打撃・光線銃系武器と体術)の基本技術とサイキック技術 ESP全種 各種・汎用敵の技
「残り、まだ作っていないもの」 拳銃・散弾銃・機関銃・重火器いくつかの基本技術とサイキック技術 各種・専用敵の技
「ちょっとした問題」 戦闘アニメに、ほしみるっぽい技名をつけようと思っているのですが。ほしみるっぽい技名が、あんまり思いつきません。
2010.01.22
カテゴリ:つくっているもの
ゲーム完成までに必要な作業と素材、現状をまとめてみる システム→80%以上完成、でもいくつかあるフリーズバグを何とかしないと、体験版も出せません。 ゲーム部分→50%以上完成、ゲームバランスにかかわる、ステータス系の数値とかは、後で調整が必要になりそうです。 画像や音声素材→MAP以外、80%以上完成。素材はある程度ありますが、MAPの背景表現に苦戦中です。 バトルアニメーション→10%以上完成。最近バトルアニメーション作成補助ツールを新しく作りました。 1つの技を作るのに、必要な時間がかなり短縮されましたので、そんなには時間がかからないでしょうか。 とりあえず、後500時間ぐらいかければ何とかなりそうです。 全11件 (11件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|