037373 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

                        「丹波田園スタイルの家」   

                        「丹波田園スタイルの家」   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

イエモリ

イエモリ

Calendar

Favorite Blog

エクステリアとアン… 店長しもちゃんさん
モモとリンとでん(… でん(田)2さん
丹波ささやま 米、… CalmPeaceさん

Archives

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

イエモリ@ Re[1]:持続可能だった時代の遺品(12/24) あけましておめでとうございます。 新…
店長しもちゃん@ Re:持続可能だった時代の遺品(12/24) あけましておめでとうございます。。。 …
イエモリ@ Re[1]:改修の「要」(11/06) 店長しもちゃんさん へ ありがとうござ…
店長しもちゃん@ Re:改修の「要」(11/06) 目に見えないところが大切ですね。。 イ…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
イエモリ@ Re[1]:建築の絵本。(07/08) しもちゃんさん へ 有り難うございます…
店長しもちゃん@ Re:建築の絵本。(07/08) 今日も雨ですね。。 早く、梅雨が明け…

Category

Recent Posts

2011年02月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

「劇的空間の台所」

給仕されるかた、調度品、道具、などなど・・・作られたわざとらしい事でなく、すべてその為の事。本物の暮らしからデザインされたものは心地いい。

ここで、『群言堂』さまの松場大吉さま、松場登美さまとお話させていただきました。

PAP_0342.jpg

「素敵な事は不効率。キレイと美しいは違う。美しいものは汚れていても美しい」「精神的エネルギーの価値」とおっしゃいます。活用しないと、ものと人の真の喜びはない。『本当の豊かさ』を貫かれる 株式会社 石見銀山生活研究所 さま。

手掛けられているお仕事、暮らし、お話は息を呑むことばかり。(詳しい事はNETでながせません。。)

この時代局面、日本の中の丹波に住んで、自らとまちのあり方と示し方に一筋の明かりをみました。

*******************************************************

細見工務店のHP:http://www.hosomi.co.jp/

「ブログ 別館細見工務店」:http://blog.livedoor.jp/hosomikoumuten

*******************************************************  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月22日 08時02分18秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X